かぶの煮びたし

みずほの村市場牛久店
みずほの村市場牛久店 @cook_40372912

かぶの根は、体内の水分をコントロールするカリウムや、消化を助けるアミラーゼやジアスターゼなどの酵素を含んでいます。
このレシピの生い立ち
普段着のお惣菜ですが、食卓にこんな一品があると、ほっとします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶ 2個
  2. さつま揚げ 2枚
  3. かつおだし 200ml
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    かぶは葉と茎を切り落とし、縦に、大きいものなら8つに、小さいものなら4つのくし形に切ります。

  2. 2

    さつま揚げは、油抜きをして、かぶと同じくらいの大きさに切ります。

  3. 3

    鍋に、材料をすべて入れて火にかけ、煮立ったら火を弱め、かぶが柔らかくなれば、出来上がりです。

  4. 4

    柚子の皮を千切りにしてのせます。七味唐辛子でもいいです。

コツ・ポイント

なんの変哲もない煮びたしですが、丁寧にとったかつお出汁で煮ると、優しいおいしさ。
だしの素ではなく、かつお節を使ってみてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みずほの村市場牛久店
に公開
茨城県牛久市女化町にある直売所です。地元農家の方から届く獲れたて新鮮おいしいお野菜を販売しています♬お店から旬なお野菜をお届けすると共にクックパッドからはおいしいレシピを紹介させていただきます❕LINEのお友達登録も是非お願いいたします。楽しいおいしいお得な情報をお届けします♥HP http://mizuho-ushiku.com/LINE公式アカウント ID『@616flbet』
もっと読む

似たレシピ