時短焼きそば

モジャゴン
モジャゴン @cook_40155144

難しいことなしです。写真は長さ10cmぐらいの豚バラ5枚にもやし1袋。冷蔵庫にある野菜なんでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
麺好きの家族にず~っと作り続けてたどりついた作り方。フライパンに全部のせてから火にかけるので今では子供たちも自分で作ります。

時短焼きそば

難しいことなしです。写真は長さ10cmぐらいの豚バラ5枚にもやし1袋。冷蔵庫にある野菜なんでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
麺好きの家族にず~っと作り続けてたどりついた作り方。フライパンに全部のせてから火にかけるので今では子供たちも自分で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大さじ1
  2. お肉(コマ切れ、薄切り等) フライパン全体
  3. 野菜(好きなもの) フライパン全体
  4. 1袋
  5. 100~120cc
  6. 青のり紅しょうが 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひく。
    豚バラの場合はいりません

  2. 2

    1のフライパンにお肉、やさい、麺と順番にのせていきます。

  3. 3

    最後にお水を麺にかけ、ふたをします。

  4. 4

    フライパンを火にかけ、バチバチいってくるまでほったらかし。

  5. 5

    バチバチいいはじめたらふたをとり、全体をひとまぜしてお好みのソースを一回りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

コツなし。火にかけたら触らない。野菜はフライパン全体に広げればいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モジャゴン
モジャゴン @cook_40155144
に公開
私ももう50代。家の料理ノート感覚でうちの定番おうちご飯の覚え書きを少しずつのせられたらなと思っています。醤油は減塩使ってます。
もっと読む

似たレシピ