絶品!豚肉の野菜巻き 照り焼き

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

【人気トップ10入り♫】
巻いて焼くだけ♫
シャキシャキ野菜♫
合わせ調味料で簡単照り焼き♫
このレシピの生い立ち
どんな野菜でも合います♫

絶品!豚肉の野菜巻き 照り焼き

【人気トップ10入り♫】
巻いて焼くだけ♫
シャキシャキ野菜♫
合わせ調味料で簡単照り焼き♫
このレシピの生い立ち
どんな野菜でも合います♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉薄切り
  2. お好きな野菜 好きなだけ
  3. 今回は↓
  4. 豆苗 1パック
  5. キャベツ 1/4個
  6. えのき 1パック
  7. 人参 1/2本
  8. 塩こしょう 肉1枚に1-2ふり
  9. 【合わせ調味料】
  10. 醤油 大4
  11. 大4
  12. みりん 大4
  13. 砂糖 大2

作り方

  1. 1

    お好きな野菜を準備します。
    今回は、キャベツ、豆苗、人参、えのきを準備しました。

  2. 2

    えのきは袋の上から根元の部分を切ると後始末がとても簡単です。

  3. 3

    すべての野菜の長さを同じぐらいに切り揃えます。
    今回は1番長い豆苗の長さに合わせました。

  4. 4

    人参はピーラーを使って人参の角の部分を削って細長く切ります。

  5. 5

    キャベツはくるくると丸めて千切りにします。

  6. 6

    人参とキャベツを混ぜ合わせました。

  7. 7

    合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。

  8. 8

    豚肉を広げて塩こしょうを振り、手で押さえてしっかり付けます。

  9. 9

    切り揃えた野菜を豚肉の上に載せます。

  10. 10

    斜めにくるくると巻いていきます。
    手でしっかりと押さえてややきつめに巻きます。

  11. 11

    巻き終わりを下にして置いてください。

  12. 12

    フライパンに油をひいて中火にかけて、巻き終わり部分を下に並べます。

  13. 13

    しっかりと焼き色が付いたら、ひっくり返して反対面を焼きます。

  14. 14

    反対面が焼けたら転がして左右残りの面を軽く焼きます。
    野菜をしんなりさせたくないので、フタはしません。

  15. 15

    7の合わせ調味料をかけて絡めます。

  16. 16

    全体的にタレが絡んだら、台に取り出して、斜めにカットします。
    お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

どんな野菜でも合うので、季節ごとに旬な野菜を使うのもいいですね。
フタをしないので、野菜がシャキッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ