
作り方
- 1
ナスを切って適量の塩かけて放置、2時間くらい置いて洗って絞った後
- 2
絞った茄子の量…一応測りに。茄子1袋5本入ってましたが塩漬けてると少なくなる
- 3
追加で砂糖60
- 4
追加で粉がらし15
- 5
追加に焼酎15度超…少々
あんまり入れたくなければ無くても - 6
混ぜて、あとは置くだけ〜
コツ・ポイント
ほとんど適量とか味見しながらなので、混ぜて味見ながら
翌日多少辛さマシます!!砂糖、粉がらしは増減お好みで
似たレシピ
-
母直伝!どこよりおいしいナスの辛子漬け 母直伝!どこよりおいしいナスの辛子漬け
母から教わった我が家の辛子漬けです。簡単なのにスッゴく美味しい!買ったどこのお店の辛子漬けよりぐぐっときますよ! @MIKO -
-
ごはんお代わり!なすのからし漬け ごはんお代わり!なすのからし漬け
ちょっとピリカラ、ほんのりあま~いなすのからし漬け。とっても簡単です!満腹でもこれでご飯をお代わりせずにはいられない!!そういえば新米の季節・・・むふふ♪ しゃれぞう -
止まらない!胡瓜の甘辛~い焼酎辛子漬け 止まらない!胡瓜の甘辛~い焼酎辛子漬け
お祖母ちゃんから教えて貰ったレシピをアレンジ。胡瓜嫌いな子供も、おやつにポリポリ。必ずレシピを聞かれる美味しさです! 白川友之助5035 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830449