たっぷり水菜と豚薄切り肉のいりこ出汁鍋

気まぐれ♡雨おんな @cook_40252719
いりこの出汁はひと手間で簡単に美味しく出来ます!
豚肉や野菜と相性抜群なのでたっぷり味わえてサッと出来る鍋にしました
このレシピの生い立ち
味噌汁用に準備していたいりこ出汁
急遽メニュー変更して簡単鍋にしちゃいました(^_^)v
たっぷり水菜と豚薄切り肉のいりこ出汁鍋
いりこの出汁はひと手間で簡単に美味しく出来ます!
豚肉や野菜と相性抜群なのでたっぷり味わえてサッと出来る鍋にしました
このレシピの生い立ち
味噌汁用に準備していたいりこ出汁
急遽メニュー変更して簡単鍋にしちゃいました(^_^)v
作り方
- 1
いりこ(にぼし)は600w
の電子レンジで50秒加熱すると生臭さがとれて香ばしい出汁がとれます - 2
いりこは水から弱火でゆっくり煮出します
5、6分程煮たら一旦取り出して頭とはらわたを取り除いて更に弱火で煮出します - 3
大根はすぐに煮えるように薄切りの半月切りに
- 4
洗った水菜は少し長めにざく切りに
- 5
肉は広げてから片栗粉を薄めにまぶしておきます
- 6
いりこの出汁が出た鍋にまず大根を入れてひと煮たちさせます
- 7
肉を1枚ずつ入れて灰汁をとったらえのきを加えて調味料を加えます
- 8
最後に水菜を入れたら蓋をしてひと煮たちさせたら出来上がり
コツ・ポイント
いりこの頭とはらわたは固いままよりも少し煮てからの方が柔らかくなるので取り除きやすくなります
いりこ出汁は弱火でゆっくり煮出した方がえぐみが出ないように感じます
煮出すといっても野菜や肉を準備する間で十分です
お好みで豆腐をいれても美味
似たレシピ
-
-
-
-
温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで! 温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで!
寒くなる時期!食べた後でも身体がポカポカと持続します。鍋にしょうがを一片入れるだけ。家にある野菜をたっぷり入れてどうぞ! カッチャンまま -
千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★ 千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★
つけだれいらずのなべしゃぶ。たっぷりの千切り野菜をさっと煮て、しゃぶしゃぶした豚肉でくるりと巻きながらいただきます♪ yunachi30 -
-
薄切り肉で!野菜たっぷり♪くるくる鍋 薄切り肉で!野菜たっぷり♪くるくる鍋
鍋の定番野菜を豚肉でくるくる巻いた見た目が華やかなお鍋☆巻く野菜はアレンジOK!あっさり味で野菜たっぷりいただけます♪ dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830662