にんにくの芽の甘辛炒め

白川友之助5035 @cook_40068340
蒸し焼きにしたにんにくの芽が甘くてご飯が進みます❢彩りも良いのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
旬のにんにくの芽。残り野菜と一緒に蒸し焼きにして甘辛く炒めたらご飯が進むひと品の完成です。
作り方
- 1
にんにくの芽は食べやすい長さに切る。人参はにんにくの芽と同じ位の長さで5ミリ角に切る。しめじは食べやすくほぐしておく。
- 2
☆を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて中火にしたらにんにくの芽、人参、しめじを入れて軽く炒める。
- 4
油が回ったら弱火にして蓋をする。時々蓋を開けて混ぜながら約5分。柔らかくなったら☆と唐辛子を入れる。
- 5
中火弱にしてクツクツさせながら混ぜる。汁気が少なくなり艶が出たらゴマをふりかけて完成です。
コツ・ポイント
クツクツし過ぎて焦がさないようにして下さい。唐辛子が無ければ最後に一味唐辛子や七味をふりかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯が進む!牛肉とニンニクの芽の甘辛炒め ご飯が進む!牛肉とニンニクの芽の甘辛炒め
甘辛な味でご飯が進んじゃう!牛肉が柔らかく仕上がります!ニンニクの芽がなくてもアスパラや他の野菜でも美味しい一品。 白川友之助5035 -
超簡単!牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め! 超簡単!牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め!
牛ロース肉とにんにくの芽、玉ねぎを甘辛に炒めるレシピです。ごはんのおかずにもビールのつまみにもぴったりなレシピです。 hy19690616 -
-
10分で!にんにくの芽と新じゃが甘辛炒め 10分で!にんにくの芽と新じゃが甘辛炒め
皮むきがいらない新じゃがとにんにくの芽。じゃがいもレンチンの間に支度ができて、あっという間に作れます。春の味^_^ yossheep -
簡単すぎる♪ニンニクの芽と豚の甘辛炒め 簡単すぎる♪ニンニクの芽と豚の甘辛炒め
豚とニンニクの芽を甘辛く炒め、レタスなどの野菜と一緒にいただきます。ビールにも合うし、ご飯も絶対に止まらない・・・。 わだゆゆ -
-
-
ご飯片手に♪にんにくの芽の甘辛炒め ご飯片手に♪にんにくの芽の甘辛炒め
みりんを用いて、照りよく仕上げます^^会社帰りのスーパーで、にんにくの芽がよく半額になっているのどす。。みんなあまり食べないのかなぁ?私はニラよりこちらの方が好きなのですが…☆ めけてー
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21837943