にんにくの芽の甘辛炒め

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

蒸し焼きにしたにんにくの芽が甘くてご飯が進みます❢彩りも良いのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
旬のにんにくの芽。残り野菜と一緒に蒸し焼きにして甘辛く炒めたらご飯が進むひと品の完成です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. にんにくの芽 5本
  2. 人参 4センチ
  3. しめじ 1/2袋
  4. サラダ油 適量
  5. 唐辛子の小口切り 1本分
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆味醂 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  9. ☆顆粒出しの素 小さじ1
  10. ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は食べやすい長さに切る。人参はにんにくの芽と同じ位の長さで5ミリ角に切る。しめじは食べやすくほぐしておく。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火にしたらにんにくの芽、人参、しめじを入れて軽く炒める。

  4. 4

    油が回ったら弱火にして蓋をする。時々蓋を開けて混ぜながら約5分。柔らかくなったら☆と唐辛子を入れる。

  5. 5

    中火弱にしてクツクツさせながら混ぜる。汁気が少なくなり艶が出たらゴマをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

クツクツし過ぎて焦がさないようにして下さい。唐辛子が無ければ最後に一味唐辛子や七味をふりかけても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ