残った煮物でリメイクコロッケ

まかおん☆えま☆彡
まかおん☆えま☆彡 @cook_40297074

中途半端に残った煮物で新たなおかずの一品に♪煮物はそのままでも食べられるので衣に火が通ればあっという間に出来上がります
このレシピの生い立ち
翌日そのまま出しても中途半端な量の煮物があったのでコロッケにしてごまかしました笑

残った煮物でリメイクコロッケ

中途半端に残った煮物で新たなおかずの一品に♪煮物はそのままでも食べられるので衣に火が通ればあっという間に出来上がります
このレシピの生い立ち
翌日そのまま出しても中途半端な量の煮物があったのでコロッケにしてごまかしました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめコロッケ6個分
  1. 残った煮物 お椀一杯分くらい
  2. 溶き卵 1個
  3. 小麦粉 大さじ3くらい
  4. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    前日の煮物の残り(今回の我が家の煮物はセレベス(里芋)、人参、蓮根、椎茸)の汁気をザルなどで切っておく

  2. 2

    ボールに移しマッシャーなどで潰します
    椎茸や蓮根は包丁で細かく切ります

  3. 3

    好きな大きさに丸めます
    今回は残った煮物が少なかったので小さめのコロッケにしました

  4. 4

    小麦粉をまぶします

  5. 5

    溶き卵にくぐらせます

  6. 6

    周り全体にしっかりとパン粉をまぶします

  7. 7

    こんな感じになりました(^^)

  8. 8

    170度の油で揚げます
    3個ずつに分けて揚げました
    煮物は火が通ってるので周りがきつね色になればOK♪だいたい2分くらい

  9. 9

    出来上がり
    ソースをかけてもよし、そのままでもよしです
    翌日の子供のお弁当のおかずの一品にもなりました笑

コツ・ポイント

中身の煮物はそのままでも食べられるので衣に色がつけばあっという間に出来上がります。煮物は水分があると丸めにくいのでしっかり抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まかおん☆えま☆彡
に公開
大雑把な性格です。お菓子作りやパン作りが好きです。お料理は「お母さん」なので家族のために頑張りたい気持ちと、とりあえず挑戦してみるという気持ちを大切にしてます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ