冷やし中華の具、多めに作って中華サラダへ

reitry
reitry @cook_40296556

冷やし中華の具と中華サラダの具が同じです。多めに作って次の日に楽して料理を一品作りましょう。
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具と中華サラダの具が同じなので、これは多めに作って次の日一品増やさなくちゃ!!と思いやってみました。

冷やし中華の具、多めに作って中華サラダへ

冷やし中華の具と中華サラダの具が同じです。多めに作って次の日に楽して料理を一品作りましょう。
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具と中華サラダの具が同じなので、これは多めに作って次の日一品増やさなくちゃ!!と思いやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 1/2本分
  2. モヤシ 1/2袋
  3. 薄焼き卵 1個分
  4. カニカマ 6本
  5. キクラゲ 3~4枚
  6. 醤油 大1+1/2
  7. 大1+1/2
  8. 砂糖 大1+1/2
  9. ゴマ 大1+1/2
  10. 鶏ガラスープの素 小1

作り方

  1. 1

    冷やし中華の具、キュウリ、卵の薄焼き、カニカマ、モヤシは中華サラダのために残しておく。

  2. 2

    当日キュウリは軽く塩をふり馴染ませておく。

  3. 3

    今回はキクラゲ戻して使いました。戻したら細く切る、モヤシとキクラゲは茹でる。

  4. 4

    ボールに水分を切ったキュウリ、薄焼き卵、カニカマ、モヤシ、キクラゲ混ぜる。

  5. 5

    調味液を作る。

  6. 6

    調味液をかけ、具と混ぜ味を馴染ませたら出来上がり!!

コツ・ポイント

特にこつはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ