冷蔵庫に常備♢万能ネギ味噌

ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861

常備菜として冷蔵庫に置いておけば、おかずが無くてもご飯が美味しく食べれます。味を付けていない豆腐や野菜にのっけてもOK。
このレシピの生い立ち
畑のネギにねぎ坊主が出来始めたので、大量に消費出来るレシピを考えていたら、このレシピでした。
味付けは何度か試作するうちに常備する事も考えて砂糖も入れ自分流にしてみました。

冷蔵庫に常備♢万能ネギ味噌

常備菜として冷蔵庫に置いておけば、おかずが無くてもご飯が美味しく食べれます。味を付けていない豆腐や野菜にのっけてもOK。
このレシピの生い立ち
畑のネギにねぎ坊主が出来始めたので、大量に消費出来るレシピを考えていたら、このレシピでした。
味付けは何度か試作するうちに常備する事も考えて砂糖も入れ自分流にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き分(タッパー1個分)
  1. 長ネギ 6本
  2. ごま 大さじ2
  3. 味噌 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギを小口切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ火にかける。

  3. 3

    ①のネギを鍋に移し、焦がさないように炒める。

  4. 4

    ネギがしんなりして来たら味噌を加え炒める。

  5. 5

    味噌が馴染んで来たら砂糖とみりんを加える。

  6. 6

    鍋の水分が減り始め全体的にとろみが出て来たら醤油と炒りごまを加え混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ごま油を入れて炒める時にネギを焦がさないように注意する事。
ネギの食感が欲しければ小口切りをする時、大きめのサイズにカットすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861
に公開
♡医食同源♡簡単で時短な料理でも食材その物の栄養をうまく引き出す事が出来れば健康が維持出来るような気がしています。結婚後も仕事を続け両立をしている娘が献立に悩んだ時ここを訪れてくれたら嬉しいなぁと思ってメニューも考えています。それからまた身体資本の職についた息子の体調管理もしながらメニューを増やしていきたいなぁと思っています♡
もっと読む

似たレシピ