キウイ糀シロップ

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

キウイの糀シロップです。
米糀を入れることでまろやかな甘さになり、腸活もできるシロップになります。
このレシピの生い立ち
レモン糀シロップが美味しかったので他の食材でも作りたいと思いキウイで作りました。
ヨーグルトにかけたり炭酸水で割ったりしてお楽しみください。

キウイ糀シロップ

キウイの糀シロップです。
米糀を入れることでまろやかな甘さになり、腸活もできるシロップになります。
このレシピの生い立ち
レモン糀シロップが美味しかったので他の食材でも作りたいと思いキウイで作りました。
ヨーグルトにかけたり炭酸水で割ったりしてお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

700ml瓶使用
  1. キウイ(ゴールドキウイ使用) 大きめ2個
  2. 氷砂糖 キウイと同じ重さ
  3. 生糀 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回はこちらの生糀を使いました。

  2. 2

    キウイは両端を切り落とし、皮を剥き1cm角に切って重さを量る。

  3. 3

    キウイと同じ重さの氷砂糖を準備する。

  4. 4

    清潔な瓶の底から氷砂糖→キウイの順に入れ、最後にキウイ→生糀→氷砂糖になるように入れる。

  5. 5

    蓋は半開きのまま、涼しい場所で5〜6日置き、時々揺すって混ぜる。

  6. 6

    氷砂糖が溶けたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

冷蔵庫で保存し、なるべく早めにお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ