旨辛にらやっこ

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】ラーメン屋でおなじみ、「壺にら」を再現!豆腐にたっぷりのせて(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>5分(なじませる時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・136kcal
たんぱく質・・6.9g
脂質・・・・・9.6g
炭水化物・・・5.3g
(糖質)・・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.8g

旨辛にらやっこ

【ヘルシーコープレシピ】ラーメン屋でおなじみ、「壺にら」を再現!豆腐にたっぷりのせて(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>5分(なじませる時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・136kcal
たんぱく質・・6.9g
脂質・・・・・9.6g
炭水化物・・・5.3g
(糖質)・・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OP純正ごま 小さじ2
  2. 木綿豆腐〔半分に切る〕 1/2丁(150g)
  3. にら〔3cm長さに切る〕 1/2束(50g)
  4. A
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 白いりごま 小さじ1と1/2
  7. 豆板醤 小さじ1/2
  8. おろしにんにく 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ポリ袋ににら、A、「CO・OP純正ごま油」を入れて、袋の上から軽くもむ。

  2. 2

    ①の口を縛り、冷蔵室に半日ほど入れて味をなじませる。

  3. 3

    器に木綿豆腐を盛り、②を半量ずつのせる。

コツ・ポイント

冷ややっことにらと組み合わせることで、たんぱく質とビタミンAが両方摂取できます。
豆腐だけでなく、ご飯、素麺・ラーメンなどの麺にのせても。ゆで豚や納豆に混ぜたり、さまざまな料理に幅広く使えます。
豆板醤や砂糖の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ