山椒とちりんふりかけ

シーナス·ケニー
シーナス·ケニー @cook_40137084

山椒の季節に母が作るふりかけです
このレシピの生い立ち
ご飯が無限に食べれそう。懐かしい味を作れるようになっておきたくて聞きました

山椒とちりんふりかけ

山椒の季節に母が作るふりかけです
このレシピの生い立ち
ご飯が無限に食べれそう。懐かしい味を作れるようになっておきたくて聞きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま たっぷり
  2. ちりめんじゃこ 1パック
  3. 山椒 両手いっぱい
  4. お砂糖 大さじ1.5?
  5. お酒 じゅわーっと
  6. お醤油 お鍋2.3周

作り方

  1. 1

    山椒の葉を洗い、軸の硬いものがあれば葉だけを取り除いておく

  2. 2

    鍋にごま油をたっぷりしいて、ちりめんじゃこを炒める。全体に絡めても少し下に残るくらいの油。

  3. 3

    カリカリになってきたら、山椒の葉を入れる

  4. 4

    お砂糖をパラパラーッといれ、
    お酒をじゅわーっとなってすぐ無くなるくらい入れ、お醤油を2周回し入れて全体を混ぜて味見

  5. 5

    味見よかったら、炒め絡めて完成。
    *炒めすぎるとごまめの様になりますので、余熱で火を通すことも考えて

コツ・ポイント

ごま油を多めに使うとカリカリ香ばしくなります。小さめのちりめんを使うと、ふりかけっぽいです。大きいとじゃこが勝って山椒たっぷり入れてもごわごわしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーナス·ケニー
シーナス·ケニー @cook_40137084
に公開

似たレシピ