新生姜の甘酢漬け

mana07mana
mana07mana @cook_40224181

新生姜の季節に簡単に甘酢漬けができます
このレシピの生い立ち
高知産の新生姜を入手したので、お酒のおつまみ用に作ったら好みの甘さになりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 新生姜 250g
  2. 150cc
  3. 砂糖 80g
  4. 小匙1/2強

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かし始めます

  2. 2

    お湯を沸かしている間にしょうがをお好みの薄さにスライスします
    (皮を軽く向くと食べやすい)
    (私は2mmくらいの薄さ)

  3. 3

    沸騰したお鍋に生姜を入れて1分30秒から2分程度茹でます

  4. 4

    茹で終わったらザルにあけ、お湯を切ります

  5. 5

    お鍋にお酢と砂糖、塩を入れてお砂糖が溶けたら火を止めます

  6. 6

    火を止めたお鍋に先ひどのお湯を切った生姜を入れて、粗熱が取れたら密封容器に入れて一晩冷蔵庫で保存すると後は食べられます

コツ・ポイント

特にないですが、茹ですぎないほうがしゃきっと感が残ります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mana07mana
mana07mana @cook_40224181
に公開
仕事をしながら家事しているので、平日は簡単なものが多いです。美味しいものを簡単にがモットー!備忘録兼ねて少しずつレシピをアップしていきたいと思います✨つくれぽがとても励みになっています、本当に嬉しいです、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ