根菜雑穀カレー

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】いつものカレーが、雑穀ご飯と根菜で食物繊維たっぷりのひと皿に!(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>20分(浸水、炊飯時間、もどす時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・538kcal
たんぱく質・・17.9g
脂質・・・・・13.9g
炭水化物・・・82.8g
(糖質)・・・79.5g
食塩相当量(塩分)・・2.2g

根菜雑穀カレー

【ヘルシーコープレシピ】いつものカレーが、雑穀ご飯と根菜で食物繊維たっぷりのひと皿に!(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>20分(浸水、炊飯時間、もどす時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・538kcal
たんぱく質・・17.9g
脂質・・・・・13.9g
炭水化物・・・82.8g
(糖質)・・・79.5g
食塩相当量(塩分)・・2.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OP国産原料十六穀ごはんの素 1袋(25g)
  2. CO・OP国産3種の根菜スライスミックス 1袋(40g)
  3. 白米〔洗米する〕 2合
  4. 鶏ムネ肉〔ひと口大のそぎ切り〕 200g
  5. たまねぎ〔薄切り〕 1/2個(100g)
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. オリーブ 大さじ1
  8. 600ml
  9. カレールウ(中辛) 4片(80g )
  10. サラダ(トマトベビーリーフなど) 適宜

作り方

  1. 1

    白米を炊飯釜に入れ、2合の目盛り線まで水(分量外)を加える。

  2. 2

    「CO・OP国産原料十六穀ごはんの素」、水50ml(分量外)を加えて20分ほど浸水させてから炊飯する。

  3. 3

    ボウルに「CO・OP国産3種の根菜スライスミックス」を入れ、包材の表示通りにもどす。

  4. 4

    鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎを炒め、しんなりしてきたら、鶏肉と水気を切った③を入れて炒める。

  5. 5

    鶏肉の色が半分くらい変わったら、おろしにんにくを加えてさらに炒める。にんにくの香りが立ったら、水を加えて10分ほど煮る。

  6. 6

    カレールウを加えて溶かしながら煮る。

  7. 7

    ②の雑穀ご飯と⑥を器に盛り、お好みでサラダを添える。

コツ・ポイント

「CO・OP国産3種の根菜スライスミックス」を使えば、面倒な野菜の下処理がなく、複数の根菜を手軽に摂取することができます。
雑穀ご飯と根菜スライスミックスから食物繊維を摂取できます。
カレールウは甘口、中辛、辛口、お好みをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ