具だくさんスープ☆おいしいキムチを乗せて

【本技 おいしいキムチ】コンテスト応募レシピ!
このレシピの生い立ち
【本技キムチ】コンテスト応募レシピ。
野菜たっぷり具だくさんピリ辛デトックススープでお腹大満足!夫も美味しいと言ってくれました♡おいしいキムチのおかげです!
※ちなみに、キムチ無しで出したら味が薄かったみたいです(苦笑)
具だくさんスープ☆おいしいキムチを乗せて
【本技 おいしいキムチ】コンテスト応募レシピ!
このレシピの生い立ち
【本技キムチ】コンテスト応募レシピ。
野菜たっぷり具だくさんピリ辛デトックススープでお腹大満足!夫も美味しいと言ってくれました♡おいしいキムチのおかげです!
※ちなみに、キムチ無しで出したら味が薄かったみたいです(苦笑)
作り方
- 1
【本技 おいしいキムチ】を使います。
- 2
ベーコンをキッチンバサミで適当にカットしながら鍋に入れます。
※鍋は未だ火にかけませ〜ん!!付けてないで〜す! - 3
にんじんは、鍋にむかってスライサーでシャカシャカ入れていきます。
- 4
もやしは、サッと洗って入れます。
- 5
キャベツは、食べやすく火の通りが早い様ざく切りにして入れます。
- 6
小松菜は、根元を切り洗ってからキッチンバサミで2〜3cm位きカットしながら入れます。
- 7
しめじは、石づきの部分を取りほぐして入れます。
- 8
鍋が小さめだったので、初めに450ccの水を入れました。※吹きこぼれ防止でもあり
- 9
蓋をして火を付けます。煮立つまで中火。
- 10
火が通って具材がしんなりして、かさが減ってきます。
- 11
かさが減ってきたら水を追加150cc入れました。
※大きいサイズの鍋なら、初めから600ccで煮立たせても良いですよ〜! - 12
再度煮立ってきたら
- 13
コンソメ顆粒を入れます。
- 14
良く食べている、こちらのサラダまめを使います。
- 15
袋ごと入れちゃいます。
煮立ってきたら、ひとまずスープの味をみます。
しっかり味のキムチが入るので、薄味で良いです。 - 16
【本技 おいしいキムチ】
- 17
器に盛り付け【本技 おいしいキムチ】をトッピングしたら出来上がり!
コツ・ポイント
野菜は、お家にある物何でも!セロリは入らなかったので止めちゃいました(笑)
おいしいキムチの辛味である、カプサイシンが身体をホットにさせてくれます。
スープは薄味でも、キムチの味がしっかりしてるのでキムチの量で調整する方が良いです!
似たレシピ
-
-
-
-
美味し~ヘルシ~あったか具だくさんスープ 美味し~ヘルシ~あったか具だくさんスープ
野菜たっぷりで美味しい☆簡単!!お腹も満足になるヘルシースープです。 お家にある野菜で作ってください! cojicoji☆ -
-
シチューの素を使った具だくさんスープ シチューの素を使った具だくさんスープ
寒い時期にピッタリなあったか具だくさんなあっさりさらさらスープ。シチューの素を使うので味付けに失敗がありません♪ ぱーーちゃん -
-
-
その他のレシピ