具だくさんスープ☆おいしいキムチを乗せて

ともりん0203
ともりん0203 @cook_40044916

【本技 おいしいキムチ】コンテスト応募レシピ!
このレシピの生い立ち
【本技キムチ】コンテスト応募レシピ。
野菜たっぷり具だくさんピリ辛デトックススープでお腹大満足!夫も美味しいと言ってくれました♡おいしいキムチのおかげです!
※ちなみに、キムチ無しで出したら味が薄かったみたいです(苦笑)

具だくさんスープ☆おいしいキムチを乗せて

【本技 おいしいキムチ】コンテスト応募レシピ!
このレシピの生い立ち
【本技キムチ】コンテスト応募レシピ。
野菜たっぷり具だくさんピリ辛デトックススープでお腹大満足!夫も美味しいと言ってくれました♡おいしいキムチのおかげです!
※ちなみに、キムチ無しで出したら味が薄かったみたいです(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 【本技 おいしいキムチ】トッピング用 20g〜
  2. ベーコンチップ 少々
  3. にんじん 中1/3本
  4. もやし 1つかみ
  5. キャベツ 1つかみ
  6. 小松菜 1株
  7. しめじ 1房
  8. サラダまめ(ミックスビーンズ) 1袋
  9. コンソメ顆粒 小さじ4
  10. 450cc+150cc(600cc)

作り方

  1. 1

    【本技 おいしいキムチ】を使います。

  2. 2

    ベーコンをキッチンバサミで適当にカットしながら鍋に入れます。
    ※鍋は未だ火にかけませ〜ん!!付けてないで〜す!

  3. 3

    にんじんは、鍋にむかってスライサーでシャカシャカ入れていきます。

  4. 4

    もやしは、サッと洗って入れます。

  5. 5

    キャベツは、食べやすく火の通りが早い様ざく切りにして入れます。

  6. 6

    小松菜は、根元を切り洗ってからキッチンバサミで2〜3cm位きカットしながら入れます。

  7. 7

    しめじは、石づきの部分を取りほぐして入れます。

  8. 8

    鍋が小さめだったので、初めに450ccの水を入れました。※吹きこぼれ防止でもあり

  9. 9

    蓋をして火を付けます。煮立つまで中火。

  10. 10

    火が通って具材がしんなりして、かさが減ってきます。

  11. 11

    かさが減ってきたら水を追加150cc入れました。
    ※大きいサイズの鍋なら、初めから600ccで煮立たせても良いですよ〜!

  12. 12

    再度煮立ってきたら

  13. 13

    コンソメ顆粒を入れます。

  14. 14

    良く食べている、こちらのサラダまめを使います。

  15. 15

    袋ごと入れちゃいます。
    煮立ってきたら、ひとまずスープの味をみます。
    しっかり味のキムチが入るので、薄味で良いです。

  16. 16

    【本技 おいしいキムチ】

  17. 17

    器に盛り付け【本技 おいしいキムチ】をトッピングしたら出来上がり!

コツ・ポイント

野菜は、お家にある物何でも!セロリは入らなかったので止めちゃいました(笑)
おいしいキムチの辛味である、カプサイシンが身体をホットにさせてくれます。
スープは薄味でも、キムチの味がしっかりしてるのでキムチの量で調整する方が良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともりん0203
ともりん0203 @cook_40044916
に公開
5/30/2023届いたつくれぽ4,100件超♡皆様〜いつもありがとうございます♡大感謝♡4/2022〜2度目USでウロチョロしてまーす♡マイペース&スロー*クック 継続中 <(_ _)>☆素敵なつくれぽ有難うございます。日々感謝の気持ちで一杯です♡ノロマナ(`(●●)´)ノともりんですが仲良くして下さいね♡*冷え性改善【シナモン】について 2/3/2013日記にメモ
もっと読む

似たレシピ