シチューの素を使った具だくさんスープ

ぱーーちゃん
ぱーーちゃん @cook_40106954

寒い時期にピッタリなあったか具だくさんなあっさりさらさらスープ。シチューの素を使うので味付けに失敗がありません♪
このレシピの生い立ち
★余り野菜でスープを作ってみました。シチューのようなとろりとしたものではなくあっさりめなものを食べたくて薄めに作ってみたら、素材の味が楽しめる美味しいスープができました♪

シチューの素を使った具だくさんスープ

寒い時期にピッタリなあったか具だくさんなあっさりさらさらスープ。シチューの素を使うので味付けに失敗がありません♪
このレシピの生い立ち
★余り野菜でスープを作ってみました。シチューのようなとろりとしたものではなくあっさりめなものを食べたくて薄めに作ってみたら、素材の味が楽しめる美味しいスープができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(モモでもムネでもお好みで) 100g
  2. ゴボウ 100g
  3. 大根 100g
  4. 人参 60g
  5. コーン(粒) 100g
  6. カニカマ 30g
  7. 小松菜 30g
  8. 800cc
  9. コンソメ顆粒 小さじ1
  10. シチューの素 30g(大さじ3)

作り方

  1. 1

    具材をカットします。鶏肉はひと口大に。

  2. 2

    ゴボウは皮を向いて0.5mmほどの厚さで斜め切りに。あまり長く切らない方が食べやすいと思います。

  3. 3

    大根は1cmほどの厚さでいちょう切りに。

  4. 4

    人参も同様にいちょう切りにする。

  5. 5

    カニカマを軽くほぐして食べやすい長さ(2~3cm)に切っておく。

  6. 6

    小松菜はさっと湯通ししたあと水気を切って、1cmくらいの長さにざく切りしておく。

  7. 7

    鍋に水を入れて沸騰させる。顆粒コンソメを入れて、鶏肉・ゴボウ・ダイコン・人参を入れ、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。

  8. 8

    カニカマとコーンを入れシチューの素を加えてよく混ぜる。顆粒が完全に溶けたら最後に小松菜を入れてさっと混ぜる。

  9. 9

    できあがり♪

コツ・ポイント

★具材はお好みのものをどうぞ(じゃがいも、レンコン、玉ねぎなど)
★ゴボウ、カニカマが入ると風味が出ておいしいのでオススメ
★仕上げに牛乳やバターを加えてひと煮たちさせるのもコクが出ていいと思います
★お好みで仕上げに粗びき黒コショウも〇

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱーーちゃん
ぱーーちゃん @cook_40106954
に公開
料理って楽しいですよね~♪美味しい一品が出来た時はテンションが上がります!もちろん食べるのも大好き!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ