キャベツ外葉のカレー煮込み

xyzクック
xyzクック @xyzco9

外葉を千切りにしてカレーで煮込むだけ
このレシピの生い立ち
キャベツカレーなるものがあるそうです。カレーの時にサラダとして千切りキャベツを食べますがカレーも作れるんですね。

キャベツ外葉のカレー煮込み

外葉を千切りにしてカレーで煮込むだけ
このレシピの生い立ち
キャベツカレーなるものがあるそうです。カレーの時にサラダとして千切りキャベツを食べますがカレーも作れるんですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゃべつ 4枚
  2. カレーの残り 大さじ4
  3. または、だし汁 ひたひた
  4. カレー粉 小さじ半分

作り方

  1. 1

    簡単にきゃべつの外葉を刻んで

  2. 2

    カレーで煮るだけ。

  3. 3

    または、キャベツの千切りをひたひたの水で煮込みカレールーを1山入れて煮ます。

  4. 4

    または、刻んだキャベツにだし汁か、コンソメで煮てカレー粉を小さじ半分位入れて煮ます。

コツ・ポイント

一番美味しいのは、カレーで煮るだけ。料理と言い難いのでカレールーやカレー粉の作り方も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ