ダイエット焼きそば

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

野菜たっぷり!満足感のあるダイエットメニューです。手づくりソースは調味料2つだけなのに、絶品なので是非試してみて!
このレシピの生い立ち
伊豆河童の生こんにゃく麺を使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生タイプこんにゃく麺(伊豆河童) 2袋
  2. 豚ばら肉 100g
  3. キャベツ 2枚(100g)
  4. 人参 1/3個(50g)
  5. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  6. 紅ショウガ 適量
  7. あおさ 少々
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ○オイスターソース 大さじ1と1/2
  10. ○ウスターソース 大さじ1と1/2
  11. ●酒 小さじ1
  12. ●塩、コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    豚ばら肉は、一口大に切り、酒、塩、コショウをかけて混ぜる。

  2. 2

    オイスターソースとウスターソースを混ぜる。
    人参は短冊切り、キャベツと玉ねぎは一口大に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ばら肉、人参を炒める。続いて、キャベツ、玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、こんにゃく麺を入れてほぐし、ソースを入れて炒める。器に盛ってあおさをかけ、紅ショウガを添えて完成!

コツ・ポイント

お好みで紅ショウガを添えたり、あおさをかけてお召し上がりください。
目玉焼きを乗せたり、マヨネーズをかけても美味しいです。

生こんにゃく麺は、細麺タイプを使用しました。
ソースに良く絡み、食感も良いですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ