めんつゆで冷やし中華そうめん

ma_rico_n @cook_40074411
旦那さんにそうめんの冷やし中華が食べたいと言われて。
うまい!と好評でした♪
具はお好みのものでOK!たれが美味しい!
このレシピの生い立ち
中華めんは割と重めなので、冷やし中華をそうめんで食べたい。という旦那さんのオーダーが。
さっぱりだしつるっとしていて、野菜やお肉も取れるので普通のそうめんに飽きたらぜひお試しください!
めんつゆを使用するので失敗もなく美味しいです!
作り方
- 1
【たれ】
めんつゆ200mlに
(創味つゆ60-70ccに水130-140cc)
ごま油、酢、すりごまを合わせ冷蔵庫へ! - 2
材料を用意していきます。
卵焼きは我が家は甘め派なので
卵2個に対して塩ひとつまみ、砂糖小さじ2で作りました。 - 3
椎茸の含め煮
椎茸5枚を薄切りにし、○の材料を小鍋に入れ汁気が飛ぶまで煮る - 4
お好みで、きゅうり、ハム、焼き豚などをカットしておきます。
- 5
茹でて冷やしたそうめんに具を盛り付け、上からつゆをかけて完成!
コツ・ポイント
特になし。
材料を用意すれば誰でも簡単に作れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850590