簡単!包まない小籠包

ごまたま日和
ごまたま日和 @cook_40446020

みんな大好きショーロンポー*包まずに簡単に作れます♫

このレシピの生い立ち
好きな料理研究家のレシピを簡単にわかりやすくまとめました。
小籠包の包む作業など面倒くさい工程をなしでおいしいです。
しょうがやニンニクの量はお好みで調整してください。

簡単!包まない小籠包

みんな大好きショーロンポー*包まずに簡単に作れます♫

このレシピの生い立ち
好きな料理研究家のレシピを簡単にわかりやすくまとめました。
小籠包の包む作業など面倒くさい工程をなしでおいしいです。
しょうがやニンニクの量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しょうが 適量
  4. にんにく 適量
  5. ワンタンの皮 8枚
  6. ■調味料
  7. ごま 小さじ4
  8. 鶏がらスープ(スープの素小さじ1) 320ml
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を包丁で粗挽きにカットする

  2. 2

    玉ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにする

    *しょうがとにんにくはチューブでも可

  3. 3

    ボウルに①の豚バラ肉と②を入れて、調味料を入れて混ぜる

  4. 4

    茶碗や容器に半分の高さまで③を入れる

    *直径10㎝くらいの器がよいです

  5. 5

    ワンタンの皮を乗せる

  6. 6

    残りの③を入れる

  7. 7

    ワンタンの皮を乗せる

  8. 8

    蒸し器で10分〜13分蒸す

    *フライパンでもできます

  9. 9

    ネギを乗せて完成です

  10. 10

    酢醤油をかけていただきます♫

    熱々のスープが美味しいです!

  11. 11

    今回の鶏がらスープは
    胸肉の茹で鶏を作ったときに出た茹で汁を使用しました。

    茹で鶏レシピ
    ID 21845513

  12. 12

    *鶏がらスープの素を使用する場合は小さじ1+水320ml溶かしてください

  13. 13

    包まない小籠包〜海鮮バージョン
    はこちら

    ID21852590

コツ・ポイント

湯呑み茶碗や容器に具とスープを入れてワンタンの皮を乗せて蒸すだけです。

豚バラ肉を粗挽きにカットして作ると肉肉しさがでて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまたま日和
ごまたま日和 @cook_40446020
に公開
いただいたつくれぽ100件になりました!(2022.6.19)15分で簡単*煮込みハンバーグがクックパッドプラス&ニュースに掲載されました(^^)ごまたまと申します。簡単に作れる美味しい料理レシピを紹介していきます。手に入りやすい食材、簡単な工程を心がけてわかりやすいレシピを考えています。また、子どもから大人まで安心して食べれるような味付けをしています。
もっと読む

似たレシピ