干し野菜のミートローフ

干し野菜ラコルタ
干し野菜ラコルタ @cook_40259916

まさに断面萌え!お肉に野菜の旨味が練り込まれたごちそう料理
このレシピの生い立ち
トマトは旨味を持っています。玉ねぎは干すことで、まるで炒めたような甘味が引き出されます。ひき肉との相性が抜群の両者で作るハンバーグの応用編です。

干し野菜のミートローフ

まさに断面萌え!お肉に野菜の旨味が練り込まれたごちそう料理
このレシピの生い立ち
トマトは旨味を持っています。玉ねぎは干すことで、まるで炒めたような甘味が引き出されます。ひき肉との相性が抜群の両者で作るハンバーグの応用編です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分(8人分)
  1. 合挽き肉 400g
  2. ☆塩 小さじ1弱
  3. ☆こしょう 少々
  4. ナツメ 少々
  5. 豆腐 1/2丁
  6. ラコルタうまみ彩りミックス 30g
  7. ゆで卵 4個
  8. 片栗粉 少々
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●砂糖 小さじ1
  12. ●みりん 小さじ1
  13. ●水 大さじ4
  14. おろしニンニク ひとかけ分
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    型の準備をする。
    パウンド型に合わせて切ったクッキングシートを用意する。オーブンを200℃に予熱しておく。

  2. 2

    鍋にラコルタうまみ彩りミックスと浸る程度の水を加え一煮立ちさせる。
    ラコルタがもどれば、水をきり包丁で粗めに刻んでおく。

  3. 3

    豆腐はザルにあげて水きりしておく。

  4. 4

    ボールに2、3、肉、☆を全て合わせて手で混ぜ合わせる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いたパウンド型に4の半量を詰める。
    殻をむいたゆで卵に片栗粉を薄くまぶし、肉の上に並べる。

  6. 6

    残りの肉をゆで卵が見えないように詰め込む。

  7. 7

    200℃のオーブンで25分焼く。冷ます。

  8. 8

    鍋で●を合わせてタレを作る。水溶き片栗粉でとろみをつける。

  9. 9

    型から7を外して8等分する。
    皿に盛ってタレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ゆで卵と肉に隙間ができないように詰め込んでください。断面が美しくなります。ソースはケチャップなどお好みでいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
干し野菜ラコルタ
に公開
「旬の旨味がぎゅっとつまった干し野菜ラコルタ」を製造販売している福祉施設です。おいしくて便利なレシピをご紹介していきます。https://raccolta-h.wixsite.com/raccolta 【干し野菜ラコルタ】で検索!
もっと読む

似たレシピ