フライパンで作る!鶏と竹の子の炒め煮

BAR和子 @cook_40445949
鶏の旨みたっぷり!
竹の子の食感と甘いにんじんが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
竹の子を美味しく食べたかったから✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
フライパンで作る!鶏と竹の子の炒め煮
鶏の旨みたっぷり!
竹の子の食感と甘いにんじんが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
竹の子を美味しく食べたかったから✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
作り方
- 1
鶏肉は水洗いして皮を下にしてフライパンで加熱
- 2
鶏からの脂が多ければオイル不使用
今回は少なかったのでオイルを少し足して皮をカリッと焼く
蓋があれば油飛びが少ないよ! - 3
焼いている間に竹の子とにんじんを大きめに切る
- 4
片面が焼けた鶏肉を肉汁が勿体ないのでフライパンの中でキッチンバサミを使って大ぶりにカットし
竹の子とにんじんを入れる - 5
お水を具材の半分の高さくらいまで入れ煮込む
- 6
煮込んでる間に洗い物をしましょう
- 7
砂糖、醤油、みりんを入れますが
今回はすき焼きのタレがあったので入れちゃいました
本つゆも少々 - 8
途中混ぜたりしながら水分が無くなるまで煮る
鶏の脂もプラスしていい照りがでました
- 9
お皿に盛って出来上がり〜(人´∀`).☆.。.:*・゜
コツ・ポイント
鳥の皮をしっかり焼く!ぶにぶにの皮が苦手な人も大丈夫!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852829