2021.05.28 高校2年生お弁当

ピーマン★
ピーマン★ @cook_40380049

たまには乗っけ丼もいいかなぁと。。フルーツは保冷剤で囲んで持たせました。(ぬるくなっていなくて美味しかったそうです。)
このレシピの生い立ち
特になし。昨日買い物に行けなかったので冷蔵庫にあるもので作りました。

2021.05.28 高校2年生お弁当

たまには乗っけ丼もいいかなぁと。。フルーツは保冷剤で囲んで持たせました。(ぬるくなっていなくて美味しかったそうです。)
このレシピの生い立ち
特になし。昨日買い物に行けなかったので冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1切れ
  2. 鶏ひき肉 100gほど
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ◎砂糖 大さじ2/3
  7. ◎みりん 小さじ1
  8. ◎醤油 小さじ1/2
  9. ニンジン 1cm
  10. 冷凍インゲン 2本
  11. 小玉スイカ 1/8
  12. ゴールドキウイ 1/2
  13. グリーンキウイ 1/2
  14. ☆チューブのしょうが 1cmほど

作り方

  1. 1

    ○鮭
    最初にグリルに入れて5分タイマーかけてお任せ。

  2. 2

    ☆鶏そぼろ
    油を引いたフライパンで混ぜながら火を通し、☆の調味料を入れる。汁ごと冷ましてご飯にかける。

  3. 3

    ◎炒り卵
    卵を解き、◎の調味料を入れてフライパンで混ぜながら火を通す。

コツ・ポイント

昨夜のうちに冷凍インゲンを出しておいて、ニンジンだけは型抜きして水と砂糖少々入れた器でレンチンしておきました。
朝は挽肉と卵に火を通すだけ。鮭はグリルにお任せ。ネタ切れの週末の簡単お弁当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーマン★
ピーマン★ @cook_40380049
に公開
コロナ禍でお弁当生活が始まった娘用にマンネリ防止のための覚書。最初は段取りが悪くて下手なお弁当でしたが、だんだん慣れてきて、時間をかけずに作れるようになってきました。朝食とお弁当を同時に作るのは本当に大変で、でも、なるべく残り物や冷凍食品は使いたくなくて、奮闘しています。今年から下の子が高校生。上の子の時よりも要領よくなってはおりますが、、、作ったお惣菜の美味しい冷凍保存をお試し中です!
もっと読む

似たレシピ