バルサミコ酢が香るローストビーフ丼

ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311

ローストビーフは色んな作り方があるようですが、低温で時間をかけて中心まで、じっくりと加熱します。
このレシピの生い立ち
生肉の状態と加熱された状態の見極めが重要で、そこに最大限の意識を傾けます。

バルサミコ酢が香るローストビーフ丼

ローストビーフは色んな作り方があるようですが、低温で時間をかけて中心まで、じっくりと加熱します。
このレシピの生い立ち
生肉の状態と加熱された状態の見極めが重要で、そこに最大限の意識を傾けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛もも肉(オーストラリア産) 200g
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. 大蒜 2片
  5. バター 4g
  6. ※バルサミコ酢 大さじ1
  7. ※醤油 大さじ2
  8. ※赤ワイン 大さじ1
  9. ※みりん 大さじ1
  10. ※砂糖 小さじ1
  11. 3個

作り方

  1. 1

    外国産の牛もも肉を用意し、塩と胡椒を全面に揉み込む

  2. 2

    バターをレンジで30秒チンして、上澄みだけをフライパンに移して中火で温める

  3. 3

    大蒜と一緒にもも肉を弱火で火を入れていく

  4. 4

    1面につき2〜3分程度

  5. 5

    側面からも火を入れる

  6. 6

    アルミホイルで包む

  7. 7

    アルミホイルごとジップロックに入れ、空気を出来るだけ抜いて閉じる

  8. 8

    水を70度くらいに温めた鍋にジップロックごと沈める(この時点からは火を消しています)

  9. 9

    浮いてきてしまうので、重量のある皿で押さえ、20〜30分程度置く

  10. 10

    ※の材料を、炒めた大蒜とともにフライパンに入れてひと煮立ちさせる

  11. 11

    粗熱を取った後、冷蔵庫で2〜3時間寝かせる

  12. 12

    出来るだけ薄くスライスする

  13. 13

    全て薄切りに

  14. 14

    皿の上に米を盛り、ローストビーフを敷き詰めて、卵の黄身を乗せる

  15. 15

    冷ましたソースを掛けて出来上がり

コツ・ポイント

冷蔵庫で十分寝かせてからスライスするのが、薄くスライスするコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311
に公開
2016年現在4歳男子のパパ。朝食、お弁当、夕食をよく作るので、自分のメモとしてレシピを残し始めました。料理のモットーは「料理が出来上がった時には調理器具が全て洗いあがってる」基本、子供でも食べられるように唐辛子や胡椒を控えて、どうしても必要な時には最後に別鍋などで加えます。しかしなにぶん全て我流なもので、何かアドヴァイスなど頂ける方はよろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ