作り置き、オクラと人参の胡麻生姜和え。

ラビー
ラビー @rabysan

作り置きシリーズ! 生姜の香る胡麻和えです。お弁当の彩りにも。
このレシピの生い立ち
いつも作るオクラの胡麻和えを彩り良くするために人参を入れたところ、とても美味しかったのでレシピに起こしました。

作り置き、オクラと人参の胡麻生姜和え。

作り置きシリーズ! 生姜の香る胡麻和えです。お弁当の彩りにも。
このレシピの生い立ち
いつも作るオクラの胡麻和えを彩り良くするために人参を入れたところ、とても美味しかったのでレシピに起こしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. オクラ 10本
  2. 人参 80g
  3. おろし生姜 小さじ1
  4. すりごま 大さじ1と1/2
  5. 麺つゆ(2倍濃縮のもの) 大さじ1
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    オクラは塩で揉んで熱湯で30〜40秒ほど茹で、冷水に取ったあと水分を切る。ヘタを落として1センチ幅の輪切りにする。

  2. 2

    人参は7ミリ角程度のサイコロ状に切る。塩少々を入れたお湯で茹で、串がスッと刺さるぐらい柔らかくなったらザルに上げる。

  3. 3

    すりごま・麺つゆ・おろし生姜を合わせてよく混ぜ、和え衣を作る。

  4. 4

    オクラ・人参・和え衣を混ぜ合わせる。最後に塩少々を加え、味を整えて完成。

コツ・ポイント

オクラの鮮やかな緑を生かすために茹で過ぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ