子供と一緒に!ご飯から五平餅ー!

ぽちぽち☆
ぽちぽち☆ @cook_40308701

コネコネしたりまるまるしたり、味噌をつけたりと簡単なので、子どもたちと楽しく作れました。パクパク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
子どもが五平餅を食べたいと言ったので。

子供と一緒に!ご飯から五平餅ー!

コネコネしたりまるまるしたり、味噌をつけたりと簡単なので、子どもたちと楽しく作れました。パクパク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
子どもが五平餅を食べたいと言ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合
  2. くるみ 多めに
  3. 味噌(合わせ味噌を使いました) 適量
  4. 醤油 適量
  5. みりん 適量
  6. 適量
  7. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯2合を普通に炊く。

  2. 2

    炊き上がったご飯をボールにうつし、潰していく。たまにひっくり返して、全体が潰れるように。
    (しゃもじや麺棒で)

  3. 3

    くるみをジッパーに入れて麺棒でたたき、細かくくだく。大きいくるみは包丁で切ってから入れ、細かさはお好みで調整する

  4. 4

    調味料全部を入れて、火にかける。混ぜ合わさったら、③のくるみを入れ、トロッとし出したら火を止めさましておく。

  5. 5

    ②の潰したご飯を割り箸に付けていく。

  6. 6

    余ったご飯は丸々にしてぺちゃんこにする。大きさはお好みで。

  7. 7

    フライパンに薄く油をひいて、表と裏を焼いていく。表面のつやつやがなくなるくらい焼く。

  8. 8

    焼いたら一度取り出して、④の味噌をぬる。

  9. 9

    フライパンに薄く油をひいて、弱火〜中火で表面が少しカリッとなるくらいりょうめん焼く。両面焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

みそは全体的にぬらなくても、表と裏が付いていればいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽちぽち☆
ぽちぽち☆ @cook_40308701
に公開
こんちは☆アレンジレシピを載せていこうと思います!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ