スパイス香る生姜の果実酒

あずさんママ @cook_40275592
元のアルコール度数が高いため、甘味もあって口当たりがいいですが、飲み過ぎには注意してください。
このレシピの生い立ち
自家製モスコミュール用のレシピでしたが、熟成させたら(冷蔵庫の中で忘れられていた)ロックで飲んでみたら良い感じだったので。
スパイス香る生姜の果実酒
元のアルコール度数が高いため、甘味もあって口当たりがいいですが、飲み過ぎには注意してください。
このレシピの生い立ち
自家製モスコミュール用のレシピでしたが、熟成させたら(冷蔵庫の中で忘れられていた)ロックで飲んでみたら良い感じだったので。
作り方
- 1
新生姜は水洗いし、表面の古い皮を落す。
瓶に入れやすいように、適当な大きさにカットする - 2
レモン、ライムは、皮を厚く剥いて輪切り。
- 3
リンゴは四つ切りにして、芯を取る。
- 4
レモン、ライム、香辛料を入れ、スピリタスを入れる。一段仕込み完了。
- 5
毎日軽く容器をゆすり、2週間後に生姜以外の中身を取り出す。
- 6
ライム2個とレモン1個、グローブ、カルダモンを入れる。2段仕込み完了。
- 7
さらに2週間後、中身を全て取り出し、コーヒーフィルターなどで濾す。
- 8
こちらは2年熟成もの。
ロックでいただきます。
コツ・ポイント
【6】まででも、十分なのですが…
フルーツとスパイスの香りを効かせたくて、余っていた材料を追加してみました。
似たレシピ
-
パイナップル&りんごジャム(果実酒の果物 パイナップル&りんごジャム(果実酒の果物
お菓子作る時に砂糖の代わりに入れてもいい甘さ♪カロリーを考えなくてもいい時に単品でも食べたくなります♪(*´∇`*) ☆てっこ☆ -
-
-
-
果実酒を作ろう クラブアップルとウォッカ 果実酒を作ろう クラブアップルとウォッカ
底冷えのするアイルランドの冬に薪ストーブの前で時折楽しむ、スパイスの効いたおいしい果実酒です。 アイルランド田舎生活 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21858044