ズッキーニの香草パン粉焼き

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

旬のズッキーニを使ったオーブン任せの簡単レシピ♪香ばしいパン粉とジューシーなズッキーニが子供達にも人気です。
このレシピの生い立ち
田舎から畑で採れた沢山のズッキーニが送られてきたので。

ズッキーニの香草パン粉焼き

旬のズッキーニを使ったオーブン任せの簡単レシピ♪香ばしいパン粉とジューシーなズッキーニが子供達にも人気です。
このレシピの生い立ち
田舎から畑で採れた沢山のズッキーニが送られてきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イタリアンセリorパセリ(微塵切り) 大さじ1
  2. 粉チーズ 大さじ1
  3. パン粉 大さじ3
  4. ズッキーニ 3本
  5. 塩胡椒 適宜
  6. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを220度に余熱開始。ボウルに、パセリの微塵切り、粉チーズ、パン粉を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    鉄板にクッキングシートを敷き、1.5cm厚さに切ったズッキーニを重ならないよう並べマヨネーズを塗る。

  3. 3

    塩胡椒を軽くふって1のパン粉を満遍なくふりかける。

  4. 4

    220度に予熱したオーブンで約15分、焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    お好みでレモンを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

パセリはできれば生のものを使用してください。なければ乾燥パセリでも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ