鶏肉の塩こうじガーリックソテー★

ハナマルキレシピ @cook_40075879
鶏肉を液体塩こうじに漬けこむことで、加熱しても柔らかくジューシーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
にんにく入りオイルで調理することで、食欲の増すスパイシーな1品に!
鶏肉の塩こうじガーリックソテー★
鶏肉を液体塩こうじに漬けこむことで、加熱しても柔らかくジューシーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
にんにく入りオイルで調理することで、食欲の増すスパイシーな1品に!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①鶏もも肉の両面をフォークで数ヶ所刺し、一口大に切る。
- 3
②袋に鶏もも肉と液体塩こうじ(味付け用)を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 4
③ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。
パプリカ(赤)はひと口大の乱切りにする。 - 5
④フライパンにオリーブオイル、にんにくチューブを入れて香りが立つまで弱火で熱する。
- 6
⑤②の鶏肉を皮目から入れて中火で焼き、焼き目が付いてきたら裏返す。蓋をして3分加熱する。
- 7
⑥ズッキーニ、パプリカを加え、しんなりするまで強めの中火で何度か裏返しながら焼く。
- 8
⑦液体塩こうじ(味付け用)を加えて強火でさっと炒め、粗挽き黒こしょうをふって味を調える。
コツ・ポイント
・香りを強くしたい場合は生にんにくを使っても。工程2でにんにく(チューブ)の代わりに包丁の背でつぶしたにんにく1片をフライパンに入れ、香りが立ってきたらにんにくを取り出してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ウルトラ簡単、鶏肉のガーリックソテー ウルトラ簡単、鶏肉のガーリックソテー
鶏肉をニンニクと一緒にカリッと炒めて塩コショウだけで味付け。思った以上に美味しくて鶏肉が苦手な主人も完食しました~♪ BOKKO -
簡単美味しい!チキンのガーリックソテー 簡単美味しい!チキンのガーリックソテー
チキンを塩麹とニンニクに漬け込むだけで、その辺のカフェより断然美味しいチキンソテーができちゃうんです! yukit0411 -
-
-
-
-
ミートソースでチキンガーリックソテー ミートソースでチキンガーリックソテー
いつも少しだけ余ってしまう市販のミートソースを有効利用♪ファミレスで人気のチキンガーリックソテーが出来ちゃいます♡kaikinmama
-
簡単! ほうれん草のガーリックソテー 簡単! ほうれん草のガーリックソテー
味つけは本つゆと塩・こしょうのみ。作り方はとっても簡単。また、作り方を工夫することで、しゃきっとした仕上がりになります。 松本秀夫 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859018