とり胸肉の中華炒め+サラダ

・卯月・
・卯月・ @cook_40296904

胸肉がしっとりジューシーで美味しい!ごはんが進む中華炒めは鉄板おかずです。
このレシピの生い立ち
中華炒めが好きで良く作るので^^
これにジャガイモやサツマイモ入れても美味しいですよーーー!!

とり胸肉の中華炒め+サラダ

胸肉がしっとりジューシーで美味しい!ごはんが進む中華炒めは鉄板おかずです。
このレシピの生い立ち
中華炒めが好きで良く作るので^^
これにジャガイモやサツマイモ入れても美味しいですよーーー!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真は二人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 焼肉のタレ ひたる分
  4. もやし 1袋
  5. タケノコの細切り水煮 1袋
  6. エリンギ 1パック
  7. 小松菜 半分
  8. ガーリックパウダー 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. お好みで:甜麺醤 少々
  11. お好みで:味噌 少々
  12. お好みで:一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉をキッチンばさみで切って行きます。

  2. 2

    縦に繊維に沿って細切りです。

  3. 3

    切ったらビニール袋に入れて、

  4. 4

    片栗粉ぱさぱさ

  5. 5

    焼肉のたれがいきわたるぐらい入れて口を閉じておきます。味噌や甜麺醤とかも入れてもOK

  6. 6

    安いのでイオンがオススメ

  7. 7

    の間にお揚げを縦と横に半分に切って、両面、魚焼き器で焼いときます。

  8. 8

    の間にサラダを。水菜やキュウリなど冷蔵庫にある野菜を切って

  9. 9

    水にさらして、パリッとなったら水を切ります。

  10. 10

    炒め野菜もなんでもOK!!冷蔵庫を見て残ったやつを炒めます。

  11. 11

    この日はエリンギがあったので、縦に割いて肉と同じ感じに縦に切ります。

  12. 12

    タケノコもあったので、ざるで洗って水を切ります。

  13. 13

    フライパンにごま油をひいて、火をつけなくてOKなので、

  14. 14

    5分~10分ぐらい漬け込んだお肉を
    大き目のフライパンに入れます。

  15. 15

    広めて全体に火が通るようにします。

    中火、蓋を閉めます。

  16. 16

    片面火が通ったら、ひっくり返してから、

    上に野菜を入れます。

  17. 17

    全部一気に野菜をいれてOKです。

  18. 18

    強火で炒めます。

    トングで全体に味が絡むように混ぜて行きます。

  19. 19

    味を見て薄ければ塩コショウをプラス。そして隠し味のガーリック

  20. 20

    言い感じに火が通りました。

  21. 21

    味噌汁添えて出来上がり。

コツ・ポイント

コツは特にないです。
洗いものも少ないし、我が家は肉は包丁で絶対切りません。キッチンばさみ命です。

ちなみに今使ってるはさみはダイソーで110円。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・卯月・
・卯月・ @cook_40296904
に公開
夫と猫と金魚と暮らしています。共働きのため基本時短レシピです。2023年3月から完全リモートワークとなり、1日中家にいる事となりましたので、時短料理じゃ無くても良いのに、30分以内に作るのが身についてしまっている私です。
もっと読む

似たレシピ