鱈のソテー*ハリッサ&チーズ焼き

サッとソテーした鱈の切り身にピリ辛な万能調味料ハリッサ&チーズをのせて、魚焼きグリルに放り込んで4分♬
このレシピの生い立ち
ハリッサのパプリカの香りと統一感を持たせるために、野菜のソテーにはピーマンを加え彩りと香りを加えました。ソテーしておくことで焼付けは短時間で済み、熱々をサーブできました。
鱈のソテー*ハリッサ&チーズ焼き
サッとソテーした鱈の切り身にピリ辛な万能調味料ハリッサ&チーズをのせて、魚焼きグリルに放り込んで4分♬
このレシピの生い立ち
ハリッサのパプリカの香りと統一感を持たせるために、野菜のソテーにはピーマンを加え彩りと香りを加えました。ソテーしておくことで焼付けは短時間で済み、熱々をサーブできました。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切り、しめじは房分けし、ピーマンは食べやすい大きさに切り分ける。フライパンにオイル半量を
- 2
加え、玉ねぎを炒め半透明になってきたらピーマンとしめじを加え炒め合わせ、*印で調味する。グリルに使う耐熱容器に取り出す。
- 3
鱈は半分に切り分け塩を振り10分程置き、表面の水気をキッチンペーパーで挟み拭き取る。胡椒と小麦粉を薄付きにまぶし2で使っ
- 4
たフライパンに残りのオイルを加え、中火で表面に焼き色が付くまで両面焼きする。(9で焼くので8割程火が通っていればよい)
- 5
ソテーした鱈を2の野菜ソテーの上に乗せる(使った鋳造キャセロールパンは22cmです)。
- 6
ハリッサを5の鱈の上に取り分け乗せて、
- 7
(カルディのハリッサを使いました)
- 8
その上にシュレッドチーズを振りかけて、
- 9
魚焼きグリルの上下強火で、チーズに焼き色が付いたら出来上がりです。(ガスグリルで4,5分程です)
コツ・ポイント
あらかじめ、野菜と鱈を其々にサッとソテーしておくことで食事時間に合わせ、ハリッサとチーズをのせて魚焼きグリルで短時間に焼きあがります。オーブントースターでもチーズがトロけ焼き色が付いたらOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タラとトマトの簡単チーズ焼き♪オーブンで タラとトマトの簡単チーズ焼き♪オーブンで
つくれぽありがとう!タラを焼いてトマトと炒めてチーズをかけて!オーブンがあれば表面に焼き色がつくまで焼いてね 漢方薬のタカキ大林店 -
タラのホイルチーズ焼き♬ タラのホイルチーズ焼き♬
高たんぱく・低脂肪のタラをチーズとともにホイル焼きにしました。フライパンで蒸し焼きにするので、いっきに2人分が作れます。トッピングの野菜は冷蔵庫にあるもので♪ ukiaki -
-
簡単魚料理☆タラのチーズ焼き♪トマト味 簡単魚料理☆タラのチーズ焼き♪トマト味
話題入り&カテゴリ入り感謝❤ 簡単魚料理第6弾★オーヴン不要♪淡泊なタラを満腹感のあるトマト味のチーズ焼きにしました✿ mari♪
その他のレシピ