鱈のソテー*ハリッサ&チーズ焼き

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

サッとソテーした鱈の切り身にピリ辛な万能調味料ハリッサ&チーズをのせて、魚焼きグリルに放り込んで4分♬
このレシピの生い立ち
ハリッサのパプリカの香りと統一感を持たせるために、野菜のソテーにはピーマンを加え彩りと香りを加えました。ソテーしておくことで焼付けは短時間で済み、熱々をサーブできました。

鱈のソテー*ハリッサ&チーズ焼き

サッとソテーした鱈の切り身にピリ辛な万能調味料ハリッサ&チーズをのせて、魚焼きグリルに放り込んで4分♬
このレシピの生い立ち
ハリッサのパプリカの香りと統一感を持たせるために、野菜のソテーにはピーマンを加え彩りと香りを加えました。ソテーしておくことで焼付けは短時間で済み、熱々をサーブできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 真鱈スキンレス使用) 3切れ(225g)
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. ハリッサ 大1/2強
  5. シュレッドチーズ 40g
  6. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  7. しめじ 1/2P
  8. ピーマン 2個
  9. オリーブオイル 大1
  10. *ガーリックソルト 適量
  11. *ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切り、しめじは房分けし、ピーマンは食べやすい大きさに切り分ける。フライパンにオイル半量を

  2. 2

    加え、玉ねぎを炒め半透明になってきたらピーマンとしめじを加え炒め合わせ、*印で調味する。グリルに使う耐熱容器に取り出す。

  3. 3

    鱈は半分に切り分け塩を振り10分程置き、表面の水気をキッチンペーパーで挟み拭き取る。胡椒と小麦粉を薄付きにまぶし2で使っ

  4. 4

    たフライパンに残りのオイルを加え、中火で表面に焼き色が付くまで両面焼きする。(9で焼くので8割程火が通っていればよい)

  5. 5

    ソテーした鱈を2の野菜ソテーの上に乗せる(使った鋳造キャセロールパンは22cmです)。

  6. 6

    ハリッサを5の鱈の上に取り分け乗せて、

  7. 7

    (カルディのハリッサを使いました)

  8. 8

    その上にシュレッドチーズを振りかけて、

  9. 9

    魚焼きグリルの上下強火で、チーズに焼き色が付いたら出来上がりです。(ガスグリルで4,5分程です)

コツ・ポイント

あらかじめ、野菜と鱈を其々にサッとソテーしておくことで食事時間に合わせ、ハリッサとチーズをのせて魚焼きグリルで短時間に焼きあがります。オーブントースターでもチーズがトロけ焼き色が付いたらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ