うずら卵のスコッチエッグ

chimaki❤️
chimaki❤️ @cook_40135729

揚げ焼きなので、後片付けもラクラク。
サッパリ味のスコッチエッグ。
お弁当にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネが余ったものを活用!
可愛いうずらのスコッチエッグ。

うずら卵のスコッチエッグ

揚げ焼きなので、後片付けもラクラク。
サッパリ味のスコッチエッグ。
お弁当にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネが余ったものを活用!
可愛いうずらのスコッチエッグ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずら卵 1パック
  2. 小麦粉 適量
  3. 鳥ミンチ 200g
  4. 1個
  5. パン粉 適量
  6. 適量
  7. ソース 好きなだけ
  8. 豆腐 ミニ半丁
  9. 玉ねぎ 1/3
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. 小さじ1/3
  13. おからパウダー 大さじ2

作り方

  1. 1

    うずら卵は茹でて皮をむき、冷ましておきます。冷めたら、小麦粉をつけます。

  2. 2

    鳥ミンチで作った豆腐ハンバーグのタネの残りでうずら卵を包みます。

  3. 3

    小麦粉、卵、パン粉をつけて、やや多めの油をフライパンにひき揚げ焼きにします。

  4. 4

    お好みのソースをかけて召し上がれ!

  5. 5

    【豆腐ハンバーグ】①
    鳥ミンチ、豆腐、玉ねぎみじん切りをボールにいれてスプーンでこねこね。

  6. 6

    【豆腐ハンバーグ】②
    片栗粉、醤油、塩を入れてさらにこねる。水分が多い時はおからパウダーを入れて調整します。

  7. 7

    【豆腐ハンバーグ】③
    ヘルシーでふわふわの優しい味のハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chimaki❤️
chimaki❤️ @cook_40135729
に公開

似たレシピ