簡単!満足★カジキのカレーソテー

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

衣をつけて焼いたらタレを和えるだけ!
さわやかなおいしさです♪蒸し暑くて食欲のない夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
塩分が控えめな洋風の魚料理を作りたくて考えました。1枚あたり約170kcalで塩分0.6gです!
写真の添えの野菜はじゃが芋と玉ねぎとしめじですが、サラダ菜とミニトマト等だと彩りが鮮やかできれいです❤

簡単!満足★カジキのカレーソテー

衣をつけて焼いたらタレを和えるだけ!
さわやかなおいしさです♪蒸し暑くて食欲のない夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
塩分が控えめな洋風の魚料理を作りたくて考えました。1枚あたり約170kcalで塩分0.6gです!
写真の添えの野菜はじゃが芋と玉ねぎとしめじですが、サラダ菜とミニトマト等だと彩りが鮮やかできれいです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. めかじき(冷凍可) 6枚(約480g)
  2. こしょう 少々
  3. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ1.5
  5. Ⓐ 粒マスタード 大さじ1
  6. Ⓐ はちみつ 小さじ2
  7. Ⓐ カレー粉 小さじ1/2
  8. Ⓐ しょうゆ 小さじ2
  9. おろしにんにく 小さじ1/2
  10. 粉パセリ(粉バジル) 少々
  11. 添えの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    (冷凍のめかじきは解凍しておく)
    めかじきの表面の水気をキッチンペーパーで押さえ、塩こしょうをふり、薄く小麦粉をつける。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、①を入れ、フライパンを回してかじき全体に油をなじませる。
    (焦げ目がつくまで触らない)

  3. 3

    全面がこんがり焦げ目付くまで焼いたら火を弱めよく混ぜたⒶを入れて絡め、火を止める。

  4. 4

    皿に盛ったら、粉パセリ(バジル可)を飾る。

コツ・ポイント

お子さん用には2~3センチのサイコロ状にしてあげると食べやすいです。
オリーブオイルの代わりにマヨネーズを使うとよりまろやかな味になります。
めかじきの代わりに鶏むね肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ