さっぱりしたい時に!長芋とわかめの梅和え

Tsurutaku @cook_40242630
夏の季節や、さっぱりとしたものが食べたい時にピッタリ!
手軽に出来て、我が家ではあっという間に完食です。
このレシピの生い立ち
長芋をサッパリと食べたくて、梅干しとお酢を使いました。
ちょっとした一品おかずに最適です。
さっぱりしたい時に!長芋とわかめの梅和え
夏の季節や、さっぱりとしたものが食べたい時にピッタリ!
手軽に出来て、我が家ではあっという間に完食です。
このレシピの生い立ち
長芋をサッパリと食べたくて、梅干しとお酢を使いました。
ちょっとした一品おかずに最適です。
作り方
- 1
長芋は皮を剥いて、5センチくらいの長さの拍子木切りに。
- 2
乾燥わかめはあらかじめ水につけて戻しておきます。
- 3
梅干しのタネを抜いてから、包丁で細かく叩きます。
- 4
長芋とわかめ、梅干しと、★の調味料を全て混ぜ合わせます。
- 5
最後に刻み海苔を乗せたら完成!
コツ・ポイント
梅干しは甘いものより、酸っぱいものを使った方が、美味しくできると思います。
アクの強い長芋の場合は、切った後、少し水にさらしておくと、美味しく食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859975