韓国風ひじき炒め

cookぷるぷる☆
cookぷるぷる☆ @cook_40447078

和風のヒジキは苦手だけど、韓国風は飽きずに食べきります。お弁当のおかずにも..
ご飯が進みますよ!

このレシピの生い立ち
和風の醤油味が嫌いで、ピリ辛好きの私好みに作ってみました。
韓国のゴマが風味が良くて使ってましたが、今は手に入らないので金ゴマを煎り直して作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき 30g(乾燥)
  2. ごま 大2
  3. 1/2cp
  4. 砂糖 大2
  5. 醤油 1/4cp
  6. コチュジャン 大1
  7. ハチミツ 大2
  8. すりゴマ 大2〜3

作り方

  1. 1

    芽ひじきは多め水で20分くらいつけてもどす。

  2. 2

    ザルにあげる

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して芽ひじきを入れ全体に油が回るまでよく炒める

  4. 4

    酒.砂糖.醤油.コチュジャン.ハチミツを順に加え炒めあわせる

  5. 5

    少し煮詰めすりゴマ入れて汁け無くす

コツ・ポイント

ひじきをふっくらするまで戻す。
調味料で水分が多めなのでゴマを
たっぷり入れる事(充分擦ったゴマ)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cookぷるぷる☆
cookぷるぷる☆ @cook_40447078
に公開

似たレシピ