サーモンとブロッコリーの和風パスタ

抗酸化作用のあるサーモン、ビタミンCやβカロテンを含むブロッコリーは美肌づくりに効果的です。゜☆
このレシピの生い立ち
クリームパスタが好きだけど、お家で和風パスタも食べたい、もちろん、栄養もとりたいという思いで作りました。
サーモンとブロッコリーの和風パスタ
抗酸化作用のあるサーモン、ビタミンCやβカロテンを含むブロッコリーは美肌づくりに効果的です。゜☆
このレシピの生い立ち
クリームパスタが好きだけど、お家で和風パスタも食べたい、もちろん、栄養もとりたいという思いで作りました。
作り方
- 1
パスタは表示どおりに茹でます。
- 2
ブロッコリーは小房に切り、加熱します。
※レンジ加熱または茹でるかどちらかで。 - 3
サーモンは洗って、水気をしっかり拭きます。骨と皮を取り、一口大に切り、塩こしょうをし、小麦粉をまぶします。
- 4
◯の調味料は混ぜ合わせておきます。
- 5
フライパンにオリーブ油をひき、にんにくとサーモンの両面を炒めます。サーモンの裏面を炒める時にブロッコリーを加えます。
- 6
※加熱し冷蔵庫保存していた冷たいブロッコリーを使用する場合は、⑤のとおり加えます。
- 7
※加熱したての温かいブロッコリーを使用する場合は、サーモンの両面を炒めた後に加えてください。
- 8
④の調味料を大さじ1加えて、煮詰めます。
※サーモンとブロッコリーに味がしみるようにします。 - 9
茹でたパスタ、残りの調味料を加えて、混ぜ合わせます。
- 10
お皿に盛り、お好みでブラックペッパーをかけてください。
- 11
※あっさり味ですが、サーモンの塩こしょうで、良い感じになります。物足りない時にブラックペッパーをかけてください。
- 12
サーモンのクリームパスタレシピをアップしています。おすすめなので、こちらもどうぞ☆
→レシピID:21850882
コツ・ポイント
サーモンは、骨取り皮取りのものを購入すると下ごしらえがラクです。
ブロッコリーの加熱はビタミンCを残したいので、レンジ加熱がオススメです。
似たレシピ
-
-
ワンパンで簡単!ブロッコリーの和風パスタ ワンパンで簡単!ブロッコリーの和風パスタ
フライパン一つで簡単に作れるブロッコリーの和風パスタ洗い物が出ないので忙しいお昼でも楽チン!味も本格的なので是非! あさぎ+ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- なすズッキーニ玉葱ピーマン★ラタトゥイユ
- レンジで簡単☆舞茸とえのきのうま塩ナムル
- お弁当や作り置きに!焼きパプリカのマリネ
- 高野豆腐のオランダ煮
- ☆バタフライピーと蜂蜜ミルク☆
- Sweet Potato Fajitas
- Sweet & Spicy Japanese Chicken Wing Recipe | Nagoya Style Tebasaki
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳Authentic Thai Recipe for Pandan Iced Tea •Pandan Drink •Nam Bai Toey |ThaiChef Food
- Deconstructed Dorito Salad
- Steamed Broccoli and Asparagus