我が家の黒糖梅シロップ

ヤマダcafe @cook_40420940
梅を冷凍せずにシロップは上がるか実験!
砂糖もよりヘルシーな黒砂糖を半分使用。コク旨なシロップに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
普段の料理はキビ砂糖を使用のため、精製糖の甘さが苦手…。でも氷砂糖は溶けやすく失敗しないので、黒砂糖と半々にしてみました。
我が家の黒糖梅シロップ
梅を冷凍せずにシロップは上がるか実験!
砂糖もよりヘルシーな黒砂糖を半分使用。コク旨なシロップに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
普段の料理はキビ砂糖を使用のため、精製糖の甘さが苦手…。でも氷砂糖は溶けやすく失敗しないので、黒砂糖と半々にしてみました。
コツ・ポイント
カビな注意です。
梅は傷まないようによく乾かし、瓶に詰めたらよく観察!シロップに浸からないとカビやすいので、早くシロップが上がるように漬け始めは1日に2〜3回振ります。シロップの出が悪いときは、酢を入れて砂糖を溶かすようにしてます。
似たレシピ
-
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
-
うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】 うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】
毎年2種類の梅ジュースを作って楽しみます♪「くろ」は蜂蜜と黒糖入りのコク有り♪お酢入りで失敗知らず&ヘルシー♡ みまりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21863734