チンゲン菜とオキアミの卵炒め

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

チンゲン菜とオキアミがふんわり卵によく合います!ご飯も、お酒もすすんじゃう簡単スピードメニュー。
このレシピの生い立ち
オキアミをたくさんいただきました。いつもの炒め物をちょっと違う味にしたくて。

チンゲン菜とオキアミの卵炒め

チンゲン菜とオキアミがふんわり卵によく合います!ご飯も、お酒もすすんじゃう簡単スピードメニュー。
このレシピの生い立ち
オキアミをたくさんいただきました。いつもの炒め物をちょっと違う味にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2個
  2. チンゲン菜 2束
  3. オキアミ(素干しえび 10g
  4. ごま 大さじ2
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は葉の部分はザク切り、茎の部分は食べやすいサイズに切っておく。卵は塩こしょう少々入れ、よく溶いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、卵を投入。強火で30秒くらい炒め、半熟の状態で皿に取り出しておく。

  3. 3

    ↑のフライパンにオキアミとチンゲン菜の茎の部分を入れ火が通るまで中火で2~3分炒める。

  4. 4

    葉の部分とオイスターソースを加えて、サッと炒め 卵を戻し全体に馴染んだら味見をして、塩こしょうで味を調える。

  5. 5

    盛りつけて完成!

コツ・ポイント

卵に火を通し過ぎないこと。チンゲン菜を加えたら強火でサッと火を通す。
オキアミの塩分によって、塩味が強くなる場合がありますので 卵に入れる塩こしょうとオイスターソース以外は 最後に味を確認してから足してください。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ