*なすの焼きびたし*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

なすの簡単な煮物です。冷しても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲があまりない時に冷たいなすの煮物なら食べられそうで作りました。冷やしてツルッと入りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ピーマン 1個
  3. ミニトマト 4個
  4. ごま 大さじ1/2
  5. ☆だし 1カップ
  6. ☆砂糖 大さじ1/2
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. しょうが(せん切り) 少量

作り方

  1. 1

    なすはガクを切り、斜めに細く切り込みを入れる。ピーマンは縦に4等分し種を取る。

  2. 2

    フライパンにごま油を温め、なすの両面を焼く。☆を入れ煮立ったら弱めの中火にし、約10分煮る。   

  3. 3

    ピーマンとミニトマトを加え2~3分煮る。
    器に盛り、お好みでしょうがをトッピングして。

コツ・ポイント

だしはかつおだしを取るか、だしの素を小さじ1/3くらい使うと美味しいと思います。
なすを10分煮てお箸で柔らかくなっているか確かめて下さい。固いようならもう2~3分煮ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ