作り方
- 1
大豆(水煮)を水気をとってから袋にいれ、塩をパラパラふり馴染またら片栗粉をいれ豆全体に粉が付くようにシャカシャカします。
- 2
じゃがいもはサイコロみたいに、さいの目切りにします。
- 3
①を150~160度の油で揚げ、豆が浮いたらカリカリになるまで10~15分程揚げます。カリカリになっていたらボウルへ。
- 4
②を素揚げします。串が刺さるくらいになったらOK。大豆と同じボウルに入れます。
- 5
④に★をまぶして合えたら出来上がり♡味見しながら塩コショウで調節してください。
コツ・ポイント
揚げて合わせるだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【給食】青のりポテトビーンズ 【給食】青のりポテトビーンズ
普段の食事であまり食べ慣れない大豆をおやつ感覚でパクパク食べられる、子どもたちに人気のメニューです。大豆にはたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維など、成長期に大切な栄養素が詰まっています。 給食レシピ -
【学校給食】青のりビーンズポテト 【学校給食】青のりビーンズポテト
なないろ野菜を使った給食レシピ!新潟市立木山小学校で提供された給食のレシピをアレンジしました♪青のりの風味がポテトの美味しさを引き立てます。 新潟市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865924