あさりの味噌汁

内線104
内線104 @cook_40433685

あさりを入れたシンプルな味噌汁です。あさりからダシが出ますが、粉末だしも加えました。
このレシピの生い立ち
あさりを購入したので、作りました。

あさりの味噌汁

あさりを入れたシンプルな味噌汁です。あさりからダシが出ますが、粉末だしも加えました。
このレシピの生い立ち
あさりを購入したので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 150g
  2. 400ml
  3. 味噌 大さじ1
  4. 粉末昆布だしの素 2g

作り方

  1. 1

    あさりはあらかじめ暗い場所で海水程度(3%ぐらい)の水に1時間ほどつけておく。

  2. 2

    その後、流水で殻と殻をこすり合わせるようにして洗い、ザルに上げて水気を切る。

  3. 3

    鍋に水、粉末昆布だしの素、あさりを入れて中火にかけ、煮立ったらアクを除く。
    あさりのクチがあいてから1~2分ほど煮る。

  4. 4

    火を弱めて味噌を溶き入れ、煮立つ直前に火を止めて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内線104
内線104 @cook_40433685
に公開
5歳になる甥と同居中のため、料理に力を入れていきたい所存です。誰もが健康面で不安を抱える今、自分なりに考えた料理で免疫力を上げて行きたいです!どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ