小田巻風茶碗蒸し

アス原タコ美 @cook_40296774
茶碗蒸しの中にうどんが入って美味しいです。今回は冷蔵庫にあるもので作りましたが、椎茸など入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旦那に茶碗蒸しをリクエストされ、子どもの時に母が作ってくれたのを思い出して作りました。
小田巻風茶碗蒸し
茶碗蒸しの中にうどんが入って美味しいです。今回は冷蔵庫にあるもので作りましたが、椎茸など入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旦那に茶碗蒸しをリクエストされ、子どもの時に母が作ってくれたのを思い出して作りました。
作り方
- 1
袋うどんを四つ切りにしてサッと茹でる。
- 2
卵・水・あごだしつゆ・塩・みりんをボウルに入れ、よくかき混ぜ、ザルなどでこす。
- 3
耐熱の小丼にうどん・2を入れ、スライスしたかまぼこ・エビ・2cm幅に切った三つ葉を乗せる。
- 4
3に蓋(ない場合は小丼に合うお皿を蓋代わりする)をし、オーブンレンジの蒸し物モードで30分程度蒸す。
コツ・ポイント
蒸し終わったら、5分程そのままにして蒸らすと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866056