ぶりと大根の煮つけ♪大葉タレで♪

京たまご @kotama12
ぶりと大根の煮つけに、大葉を加えて爽やかな煮つけに♪
大葉効果で臭みもなく美味しく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
臭みとりのために大葉を加えてみたら、香りよくさっぱりととても美味しい仕上がりに♪
自家製栽培などの、かたくなった大葉でもとてもおすすめです。
ぶりと大根の煮つけ♪大葉タレで♪
ぶりと大根の煮つけに、大葉を加えて爽やかな煮つけに♪
大葉効果で臭みもなく美味しく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
臭みとりのために大葉を加えてみたら、香りよくさっぱりととても美味しい仕上がりに♪
自家製栽培などの、かたくなった大葉でもとてもおすすめです。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて一口大に切ります。
600wのレンジに2分30秒かけます。 - 2
ぶりを熱湯にさっとくぐらせて白くなったら取り出します。※霜降りです(臭みとり)
- 3
●印を加えて煮立てます。
沸騰したらぶりを加えます。
大根も加えます。 - 4
ブリを加えて、フツフツと10分煮ます。水分が少し減ってとろみがつきます。大葉をちぎってさっと煮ます。
- 5
完成です!
コツ・ポイント
霜降りははぶかずに、きちっとして下さい。しないと臭みがとれません。
大葉の量はお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブリ大根☆簡単!ブリのあらでも臭み無し! ブリ大根☆簡単!ブリのあらでも臭み無し!
ブリのあらを使ったブリ大根です!少しの手間で臭み無し!大根にも味が染み染み♡美味しく仕上がります♪( ´▽`) よーこ飯♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866447