お豆のドリア

所沢市
所沢市 @tokoron

フライパンで簡単に作れるホワイトソースを使ったドリアです。ご飯に鮭フレークを入れてカルシウムをアップしています。
このレシピの生い立ち
ドリアやグラタンを作りたいけど、ホワイトソースを作るのが大変!という声をよく聞きます。この作り方だとダマにならず簡単にできますので、ぜひ作ってみてください。ご飯の代わりに茹でたマカロニにすればグラタンになります。

お豆のドリア

フライパンで簡単に作れるホワイトソースを使ったドリアです。ご飯に鮭フレークを入れてカルシウムをアップしています。
このレシピの生い立ち
ドリアやグラタンを作りたいけど、ホワイトソースを作るのが大変!という声をよく聞きます。この作り方だとダマにならず簡単にできますので、ぜひ作ってみてください。ご飯の代わりに茹でたマカロニにすればグラタンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 240g
  2. 鮭フレーク 20g
  3. ミックス豆() 55g
  4. しめじ 60g
  5. 玉ねぎ 50g
  6. 小さじ1/6
  7. こしょう 少々
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 牛乳 100ml
  10. バター 5g
  11. スライスチーズ 2枚
  12. ブロッコリー 40g

作り方

  1. 1

    ご飯に鮭フレークを混ぜる。

  2. 2

    ミックス豆は缶から出しておきます。しめじは石づきを切り、長さを半分に切ってほぐしておく。

  3. 3

    玉ねぎは皮をむき、半分に切って、長さ半分の薄切りにする。

  4. 4

    ブロッコリーは小房に分け、熱湯で茹でておく。茹であがったら、上の部分と茎と分け、茎は1㎝くらいの角切りにする。

  5. 5

    フライパンにバターを入れ玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、しめじ・ミックス豆・ブロッコリーの茎を入れて炒める。

  6. 6

    火を弱め、小麦粉を全体に振り入れてよく炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しづつ入れて、中火にして、かき混ぜる。

  7. 7

    とろみがついてきたら塩・こしょうで味をつけ、火を止める。耐熱容器に鮭ご飯を盛り、ホワイトソースをかける。

  8. 8

    ブロッコリーとスライスチーズを手でちぎって上に乗せる。オーブンやオーブントースターで少し焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めるとき、焦げないようにすると白いソースになります。小麦粉を入れてからよく炒めることで粉っぽさがないおいしいソースになるのでよく炒めましょう。少しずつ牛乳を加えることでダマができにくくなり、なめらかなソースができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ