パンツァネッラ風

ライムlove
ライムlove @cook_40095390

余ったフランスパンをカリカリに焼いて生野菜と食べるパンツァネッラ風レシピです!水に浸さないバージョンがお好きな方に
このレシピの生い立ち
フランスパンがいつも少し余って冷凍しています。一度作ったら美味しくて!ドレッシングはお気に入りです

パンツァネッラ風

余ったフランスパンをカリカリに焼いて生野菜と食べるパンツァネッラ風レシピです!水に浸さないバージョンがお好きな方に
このレシピの生い立ち
フランスパンがいつも少し余って冷凍しています。一度作ったら美味しくて!ドレッシングはお気に入りです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フランスパン 適量
  2. クレージーソルト、オリーブオイル 適量
  3. ルッコラ 適量
  4. きゅうり 一本
  5. ミニトマト 4個位
  6. 紫玉ねぎ 1/4個
  7. パプリカ 1/4個
  8. マッシュルームなど 適量
  9. ドレッシング
  10. オリーブオイル 大さじ3
  11. 白ワインビネガー 大さじ1
  12. バルサミコ酢 大さじ半分
  13. 米酢 大さじ半分
  14. にんにくすりおろし 少々
  15. ハーブ塩(クレージーソルト等) 小さじ半分
  16. ミキプルーン(ない場合は、メープルシロップか、はちみつを少し足してくださいね) 小さじ2
  17. はちみつ 小さじ1
  18. バイオC(または、レモン汁) 一本
  19. 醤油麹を小さじ2加えても美味しいです

作り方

  1. 1

    ドレッシングの材料を全部混ぜておく。瓶に入れて何度も振ると良いです

  2. 2

    フランスパンは一口大か、薄切りをそのまま焼いて、一口大に割っておく

  3. 3

    2のフランスパンにクレージーソルトとオリーブオイルを振り軽く混ぜておく。野菜類を食べやすい大きさに切る

  4. 4

    ドレッシング少々をフランスパンに加え混ぜる。野菜も加えドレッシングをかけて混ぜ合わせて冷蔵庫で味を馴染ませてからどうぞ!

コツ・ポイント

パンを焦がさないように気をつけて下さいね。カリカリがお好きな方は、ドレッシングと野菜とパンを混ぜてすぐに食べるといいです。パンにドレッシングが染みて美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライムlove
ライムlove @cook_40095390
に公開
娘達が、あのお料理食べたいと思った時に見てもらえたら‼️健康オタクの簡単健康レシピ、プルーン、プロテインを使ったレシピ、自分流にアレンジしてお伝えしていきたいでーす‼️古いレシピを書き換え更新中です
もっと読む

似たレシピ