◆やわらか砂肝とキュウリの冷製中華あえ◆

栄養たっぷり低カロリー!砂肝のしっとりさにビックリ。コリコリはどこへ?!今までとは違う食感をぜひ!!
このレシピの生い立ち
昔々。近所のテイクアウト専門の中華屋さんで買って食べた砂肝とキュウリの和え物。しっとりとした砂肝にビックリ。お家で何度も作ってみましたが、コリコリコリコリ(;´д`)。。何回も失敗してやっと圧力鍋に落ち着きました。おつまみに最高です!
◆やわらか砂肝とキュウリの冷製中華あえ◆
栄養たっぷり低カロリー!砂肝のしっとりさにビックリ。コリコリはどこへ?!今までとは違う食感をぜひ!!
このレシピの生い立ち
昔々。近所のテイクアウト専門の中華屋さんで買って食べた砂肝とキュウリの和え物。しっとりとした砂肝にビックリ。お家で何度も作ってみましたが、コリコリコリコリ(;´д`)。。何回も失敗してやっと圧力鍋に落ち着きました。おつまみに最高です!
作り方
- 1
圧力鍋にお水を300(分量外)と酒、スライスしたショウガを入れて沸騰させる。
- 2
砂肝を入れて蓋をし、重りがシュッシュするまで強火。シュッシュが始まったら弱火で5分。火を止めて放置。
- 3
圧力鍋のピンが下がったら、砂肝を取り出して氷水に浸ける。写真は圧力かけ終わった直後。
- 4
ボウルに★マークを全部入れて混ぜる。
- 5
砂肝の水分をキッチンペーパーなとで拭ってから、5ミリ幅にスライスして混ぜた★の中に入れて混ぜる。
- 6
キュウリを縦半分にスライスしたものを斜めにスライスして、★のボウルに入れてよく混ぜる。
- 7
冷蔵庫で2時間ほど冷やす。盛り付け前に、味見をします。
- 8
キュウリから水分がでて薄くなってると思うので、少しつけ汁を捨ててから醤油やめんつゆ、ポン酢などで味を整えます。
- 9
最後にごま油を少し足します。
コツ・ポイント
各ご家庭の圧力鍋によって、加圧時間を調節して下さい。今回は活力鍋で5分加圧してます。
ラー油を入れると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ