#冷めてもしっとり 鶏胸チャーシュー

のーかのむすめ
のーかのむすめ @cook_40296534

#炊飯器 #簡単 #節約 #材料3つ #高タンパク
食べ盛りさんも大満足!
食べごたえのある味付けです(^^)
このレシピの生い立ち
鶏を煮たタレで煮卵を作りたかったので、いつもより甘辛の味付けにしてみました。
濃い味なので、もう一回ゆで卵を漬け込み次の日にも楽しめるのも嬉しい一品です

#冷めてもしっとり 鶏胸チャーシュー

#炊飯器 #簡単 #節約 #材料3つ #高タンパク
食べ盛りさんも大満足!
食べごたえのある味付けです(^^)
このレシピの生い立ち
鶏を煮たタレで煮卵を作りたかったので、いつもより甘辛の味付けにしてみました。
濃い味なので、もう一回ゆで卵を漬け込み次の日にも楽しめるのも嬉しい一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆで卵 8個
  2. 鶏胸肉 3枚
  3. ネギ 3本
  4. 《調味料》
  5. 100cc
  6. 醤油 大さじ6
  7. 大さじ5
  8. 砂糖 大さじ8
  9. 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. 生姜スライス 3枚
  12. ニンニクチューブ 3cm

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ってむいておきます。

  2. 2

    炊飯器に調味料を入れよく溶かし、鶏胸肉を入れます。

  3. 3

    カットしたネギを入れ、落とし蓋用のシリコンラップを乗せたら白米コースで炊飯します。

  4. 4

    炊き上がるとこんな感じです。一旦具を全て取り出します。

  5. 5

    むいたゆで卵を入れ15分保温、上下を返して15分保温します。

  6. 6

    鶏肉をカットして盛り付けたら出来上がりです。お好みでタレを回しかけて下さいね(^^)

  7. 7

    注意①炊飯器によって使用が禁止されている食材もあります!取扱説明書を確認のの上、調理をお願い致しますm(_ _)m

  8. 8

    注意②使用した炊飯器は一升炊きです。具材、調味液など全て合わせて6割以下にしないと吹きこぼれますので調整して下さいね

  9. 9

    2021.09.
    つくれぽありがとうございます(^^)
    炊飯器で煮込むと簡単ですよね〜
    共感して頂け嬉しいです!!!

  10. 10

    2022.03
    つくれぽありがとうございます!
    3食作るの本当に大変ですよね
    激しく同意!お役に立てて嬉しいです(^^)

コツ・ポイント

鶏肉はあら熱が取れてから切ると、キレイな断面になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のーかのむすめ
のーかのむすめ @cook_40296534
に公開
ファミリーや友人に農家の方が多く、野菜を沢山食べて育ってきました(^-^)簡単なものしか作れませんが記録用にアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ