胸肉のステーキ!大葉ジェノベーゼがけ♪

京たまご @kotama12
胸肉をシンプルに焼いたステーキに、手作り大葉ジェノベーゼソースをのせました♪
大葉風味よし
片栗粉効果で胸肉もジューシー
このレシピの生い立ち
手作り大葉ソースがあれば、胸肉を焼くだけで簡単1品です!
大葉好きの方はぜひ♪
胸肉のステーキ!大葉ジェノベーゼがけ♪
胸肉をシンプルに焼いたステーキに、手作り大葉ジェノベーゼソースをのせました♪
大葉風味よし
片栗粉効果で胸肉もジューシー
このレシピの生い立ち
手作り大葉ソースがあれば、胸肉を焼くだけで簡単1品です!
大葉好きの方はぜひ♪
作り方
- 1
むね肉はまず縦半分に切ってから、それぞれ観音開きにします。
- 2
むね肉の両面に塩コショウします。片栗粉を加えて軽くまぶします。
- 3
フライパンに油をひいて、むね肉は皮を下にして焼いていきます。かりかりになるまで触らないようにします。
- 4
こんがりと焼けてきたらひっくり返します。
- 5
胸肉にほぼ火がとおったら、大葉ジェノベーゼソースを塗り広げます。
しっかりと火をとおします。 - 6
完成です!
お好みで粉チーズをかけても風味よく美味しくなりますよ♪
コツ・ポイント
胸肉は片栗粉をまぶして、パサつき防止に♪ジューシーに仕上がります!
似たレシピ
-
むね肉で立派なステーキ♪ジェノベーゼで♪ むね肉で立派なステーキ♪ジェノベーゼで♪
むね肉にジェノベーゼソース・チーズで、立派なステーキに♪下処理の砂糖・酒・片栗粉パワーで、パサつかずふっくらです!! 京たまご -
-
-
胸肉のステーキ♪トマトバジルソースかけ♪ 胸肉のステーキ♪トマトバジルソースかけ♪
胸肉を焼いて、トマトとバジルをあわせた爽やかソースを作りました♪胸肉に片栗粉をまぶせば、柔らか無敵ステーキに変身です♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉のピカタ風ステーキ!みそだれサンド 鶏胸肉のピカタ風ステーキ!みそだれサンド
鶏胸肉をたたいて伸ばすと、とても軟らかくソテーできます。みそだれと大葉をサンドしてピカタ風ステーキにしました! まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21882928