大葉大量消費!大葉味噌

やあちゃんす
やあちゃんす @cook_40321911

畑に生えまくってしまった大葉を大量消費するために作りました。ストックしておくと色々使えて便利です

このレシピの生い立ち
昔、友達のおばあちゃんが作っていたのを記憶を辿って作ってみました

大葉大量消費!大葉味噌

畑に生えまくってしまった大葉を大量消費するために作りました。ストックしておくと色々使えて便利です

このレシピの生い立ち
昔、友達のおばあちゃんが作っていたのを記憶を辿って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 50から100枚
  2. にんにく 3かけ
  3. ごま 大さじ2
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 味噌 300g
  6. 砂糖 80g
  7. みりん 100cc
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    大葉は粗みじんに切る

  2. 2

    にんにくはみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにごま油、にんにく、大葉を入れ、中火で炒める

  4. 4

    大葉がしなっとなるくらいまで炒める

  5. 5

    日本酒を入れ、さっと炒める

  6. 6

    味噌、砂糖、みりん、水を入れ、弱火で焦げないように炒める

  7. 7

    5分〜10分くらい弱火で混ぜながら炒め、水分が飛んで固くなってきたら冷まして完成

  8. 8

    タッパーで冷やし、ストックしています。スティック野菜にそのまま付けたり、炒めものや焼きおにぎりにも使えます

コツ・ポイント

甘めが好きな方は砂糖を増やしてください。
うちの畑で雑草のように生えてしまった大葉を使ったのでかなり炒めましたが、やらかい大葉の場合、さっと炒め合わせても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やあちゃんす
やあちゃんす @cook_40321911
に公開
ゆっくり、無理せず楽しんでます♪新米主婦です。皆様から色々学ばせて頂きたいです。
もっと読む

似たレシピ