新玉ねぎの梅干しおつまみ

ゆい結
ゆい結 @cook_40097687

新玉ねぎの美味しい季節に1度は必ず作るお手軽おつまみです。生のスライスオニオン好きの方、是非食べてみて!
このレシピの生い立ち
大昔に食べた居酒屋メニュー。

新玉ねぎの梅干しおつまみ

新玉ねぎの美味しい季節に1度は必ず作るお手軽おつまみです。生のスライスオニオン好きの方、是非食べてみて!
このレシピの生い立ち
大昔に食べた居酒屋メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新玉ねぎ 1個
  2. 梅干し 1~2個
  3. 鰹節 1パック
  4. 焼き海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはスライサーでスライスする。水にはさらしません。

  2. 2

    梅干しは種を除き、包丁で叩いてペースト状にする。

  3. 3

    器にスライスした玉ねぎ、梅干しを乗せ、鰹節をかける。

  4. 4

    水が出ないように食べる直前に梅干しを乗せ、混ぜて下さい。

  5. 5

    食べる時に焼き海苔に乗っけて食べると更に美味しいです。

コツ・ポイント

新玉ねぎから水が出ないように、食べる都度梅干しと和えて、海苔にのっけるとべちゃべちゃにならず美味しいです。瑞々しい玉ねぎの美味しさを楽しんで下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆい結
ゆい結 @cook_40097687
に公開
ご覧頂きありがとうございます♪多くの方に作って頂いている「梅干しの作り方」を始め、梅干しを使った料理、郷土の料理、面倒な料理(作り方が三部構成(^^;チャーシューの北京ダック風…。)、ちょっと手抜きレシピを載せています。地域の風土や習慣を大切に、郷土の料理をもう少し増やせればいいな♪主人や両親、妹達に協力、応援してもらいながらレシピ書いてます。富山県在住。
もっと読む

似たレシピ